GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
MIXTURE Don't believe the hype DJ Mass MAD Izm* feat.H14(LEONAIR) 210 1133 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • DJ Mass楽曲+低めのクリアレートということでいつもの連皿枠…かと思いきや高速8分の皿複合とHCNがメインの構成。皿絡みの傾向としてはPlan8(H)やDynamite(H)あたりが近いかと思う。皿は8分までしかないけどそのせいでぶん回しが効かなくもあるのでしっかり切れ目を意識して回そう。 -- 名無しさん (2021-10-14 19:48:03)
  • 連皿得意な六・七段辺りがいつものMass曲ハイパー...と思ってると痛い目に遭うかも。上にもあるが傾向としてはPlan8(H)に近い。皿のリズムは単調だがBPMが高速のため注意しないと普通にハマる。HCNは回復にしたいところ -- 名無しさん (2021-10-17 15:57:46)
  • 12分以上の皿がないが、皿複合の☆10として純粋に強い。皿に軸やトリルが絡まないので、Plan 8(H)というよりはDynamite(H)に皿を増やして代わりに絡む鍵盤を減らした感じのほうが近い。この速さなら皿は回すというより叩いて処理するほうがリズムキープしやすい。皿絡み中の配置は基本真ん中に集まってるので正規か鏡かはお好みで。 -- 名無しさん (2021-11-08 21:53:50)
  • 長い複数のHCN·8分の皿複合の処理に最後まで追われるため、明確なウイニングランは無いに等しい。HCNは後になるにつれて跨ぎや時間差絡みで押し外しやすく、難以上は終盤までのゲージ維持がなかなか難しい。鍵盤密度は☆10としては低め -- 名無しさん (2022-09-29 20:51:40)
  • 皿複合力を問われる☆10ワッチャー2みたいなもの(向こうよりは皿が素直だが)BPMは早いが16分皿はないため適当にブン回すとハマるのでよく見て回そう。 -- 名無しさん (2023-01-06 22:58:52)
名前:
コメント:


最終更新:2023年01月06日 22:58