GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
BEAT MUSIC Votania Beat まろん vs. ビートまりお 185 1284 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • 時々ジョリッとした配置が来るが、叩いている音は非常に分かりやすい。 -- 名無しさん (2021-10-17 03:15:18)
  • ☆10の中では同時押しがかなり多めのストロングスタイルな譜面。隣接皿複合も結構あるため、ある程度ランダム譜面に慣れておかないと正規でも辛いかもしれない。 -- 名無しさん (2021-12-04 23:21:57)
  • 乱かけたような隣接混じりの同時押しが結構降ってくるけど同じくらいの割合で見切りやすい同色同時も降ってくるのでクリアに関しては乱かけても正規鏡よりマシな配置はなさげ。終盤から急に譜面傾向が変わって階段中心の乱打になるので道中のノリで腕押しのままバシバシ叩こうとするとボロボロ溢しちゃうかも。 -- 名無しさん (2021-12-05 00:34:49)
  • あんまり騒がれてないけど10の中でも結構強くないか? 乱ハズレみたいな同時押しはオプションに関わらず簡単になる気がしないしそこでポロポロミス出ると思うんだよな -- 名無しさん (2022-05-06 18:50:28)
  • 前半後半で譜面傾向が異なってくる。ノマゲまでなら前半の同時押しがボロボロでも回復できるし、乱で崩すのも一考の余地アリか?難以上だと総合力が求められる。 -- 名無しさん (2022-05-21 12:32:08)
  • 全体密度はかなり高く同時押しの配置も複雑だが、一気に落としにかかるような箇所は無いのが救い。難の許容BPも割と多め -- 名無しさん (2022-08-19 20:56:38)
  • 皿複合はろくに取れずゲージは1桁を彷っていたものの、後半の鍵盤で回復してギリギリ易を付けた。 -- 名無しさん (2022-12-07 21:20:05)
名前:
コメント:


最終更新:2022年12月07日 21:20