GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
CYBERPUNK DISPARATE BEMANI Sound Team "Captain Sonic" 200 927 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • 穴も難しいが、灰も8としてはかなり厳し目。皿と軸が鬱陶しい。 -- 名無しさん (2021-10-15 11:17:25)
  • 穴の中盤のトリルが両手交互で押せる形の乱打(毎回位置が変わるため8適正にはちょっと難しいか?)になっている。薄くなった皿地帯を抜けて、16分から入る軸地帯が最難所?最後の10秒だけ明らかに手加減されていてノーツが少ない。ここを回復にできないと厳しそう。BPM200の速度で16分も頻繁に混じるので詐称気味だとは思う。 -- 名無しさん (2021-10-17 23:21:50)
  • クリアに関わるのは皿とか軸の耐性次第だとは思うけど、道中の乱打もリズム難で高密度。☆9のLost Souls(H)が引き合いに出せるくらい -- 名無しさん (2021-10-26 22:34:47)
  • ラストで44%(理論値)回復できるから☆8と言わんばかりの難易度設定。ただしラスト以外はずっと☆9に片足つっ込んでるし挑戦レベルだとラストの回復でも2~3個こぼすのが目に見えているので凄く詐称臭い。 -- 名無しさん (2022-01-24 13:12:15)
  • BPM200でこの物量ってだけで大変なのに、終盤の軸が3鍵5鍵と正規譜面っぽくない所にあって特にズレやすい 穴にもこんな感じのコメあったけど、特に尖ってはない普通の☆9の譜面が一個下に紛れ込んでるというのがしっくり来る -- 名無しさん (2022-08-01 21:21:25)
  • アナザーが11に昇格したものの、ノーマルとハイパーは依然として詐称気味。RESIDENT五段の三曲目になっているけど、実質☆9と見て挑んだ方がいいかと -- 名無しさん (2022-10-22 21:06:59)
名前:
コメント:


最終更新:2022年10月22日 21:06