GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
ALCHEMY POP |
Souhait bleu |
しーけー |
225 |
977 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 高速で8分同時とCN複合が流れてくる譜面。これでいてちょくちょく16分が挟まる。1曲通してCN絡みが続くのは結構珍しく、配置も結構難しめ。1000ノーツ超えてないのが意外なくらい疲れる -- 名無しさん (2022-01-27 20:12:47)
- 穴譜面より全体的に手心が加わった感じではあるものの、CN複合が大半なのは変わらずで、またぎ配置も普通に出てくる。ラストに4鍵CN拘束からの1+7同時とかいう初見びっくり配置があるので要注意。 -- 名無しさん (2022-02-01 13:16:19)
- 配置自体は高速曲にありがちな配置だけどそこにCN複合が長時間挟まっているので見切れずにぐだぐだになるパターンが多い。CNの配置だけならInfinity Mirrorが練習になる。 -- 名無しさん (2022-02-01 22:33:40)
- HCNじゃなくて本当に良かったと思う譜面 ☆9相応の鍵盤にCNが突っ込まれてて、付いてくのが大変なBPMもあって下手な☆10より難しかった。譜面の傾向は違うけど、一曲ずっと離しやすいCNが続く点ではATOMIC AGEも少し参考になるかも(あっちはHCNだけど) -- 名無しさん (2022-06-06 21:20:44)
最終更新:2022年06月06日 21:23