GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
J-DANCE POP Too Late Snow movies (moimoi×Xceon×Dai.) 138 1014 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • Realize Maze体験版みたいな横に広い同時混じりの乱打が前半とラストにあって、☆9としてはややキツめな気が。あとCメロからラスサビの途中まで白鍵しか降ってこない地帯があるので、ランダムでガチ割れを引いたら地獄になりそう。 -- 名無しさん (2022-02-09 16:01:40)
  • 密度を変えずにBPMを下げて難所を短くしたNEBULA GRASPERみたいな譜面。ただしこちらのほうが配置がえぐい。終盤の白鍵ラッシュ地帯は認識が非常にバグりやすいうえオプションに困る配置。 -- 名無しさん (2022-02-18 22:18:29)
  • 祝AC移植。 ノマゲは↑にもある通りブレイク後半〜ラスサビの白鍵乱打が勝負。 序盤のトリル→高密度乱打を抜ければしばらく大人しいので、地力が付けば難はそこまで難しくないはず。 -- 名無しさん (2024-01-24 01:22:58)
  • 白鍵だけでの階段乱打は見た目すごく綺麗に見えるが、実際やるとものすごいクセの強さでしんどくなってくる。BPMこそ緩やかだが、xceonの歌ものによくある「ラスサビ入りの3連皿」がこれにもあるので構えておきたい -- 名無しさん (2024-07-02 21:09:12)
  • 正規鏡での例の白鍵地帯はSDVXをやってるつもりでプレーすると安定する -- 名無しさん (2025-05-28 02:05:57)
  • S乱おすすめ -- 名無しさん (2025-05-30 23:52:23)
名前:
コメント:
最終更新:2025年05月30日 23:52