GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PIANO CONCERTO |
罪過の聖堂 |
OSTER project |
40-165 |
708 |
62.0%(2023/10/17) |
攻略・コメント
- 正規でフルコン。正規鏡でやる場合癖との戦いになるので、ミスる鍵盤は取る指や手を変えると良い。/旧ハイスピ、BPM120に合わせたHS4.00+SUDでスタート、サドつけ外しだけで対応可能。サドを外すのは8,28,43小節、サドをつけるのは17,36小節。これで穴もEXHくらいならいけそう。 -- 未遂なので「いけそう」 (2022-10-21 18:46:46)
- とりあえずクリアランプつけたい人向けですが、開幕にギアチェンで二つ下げて、中盤以降のBPMが160くらいになる地帯まではゴリ押し、その後皿チョンを一回だけしてハードまでは行けました。アナザーで通用するかはわかりませんが -- 名無しさん (2022-10-23 11:50:30)
- 2P正規2回目で難付きました(BP20)。皿チョンやカバー付け外し無し。bpm165に普段の数値よりもかなり下げて(普段は305→260位に)低速はガン見、後半は頭を反らしても十分対応出来ました。穴がどうかしてる程難しいだけでHはそこまで配置もキツくなかったので助かりました。 -- 名無しさん (2022-10-23 12:03:01)
- ソフランのレーダー値がなんと197もあり、穴と3しか違わないためもしかしたら稼ぎに使えるかもしれない -- 名無しさん (2022-11-06 15:28:11)
- 穴は勿論カンストの200 だが正直誤差程度なので驚異的なスコア難の穴より大分マシなこちらのがレーダーに適用されやすいと思う これのスコア取るの頑張ると必然的に穴も上手くなるので一石二鳥かも -- 名無しさん (2023-01-16 06:19:16)
- さりげなくBPM180以上の16分相当の鍵盤がなんどもしれっと降ってきておりソフランが仮になかったとしてもかなり忙しい。ソフランで光らずゲージが回復しづらいのも相まって適正ではかなりしんどいと思う。 -- 名無しさん (2023-03-22 13:48:55)
- ノーマルでもソフランノーツレーダーが178もありそちらが対象になることもあるかも? -- 名無しさん (2023-08-10 00:25:46)
最終更新:2023年10月17日 22:24