GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
FANTASIA |
昏き甲鉄のヴェルガ |
arcane feat. rionos |
174 |
1177 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- ☆9レベルの8分乱打中心で、中盤に隣接同時押し、終盤に皿複合が降ってくる。HARDは若干注意程度だがノマゲはラスト回復もあり☆10下位レベル。 -- 名無しさん (2023-01-19 20:26:43)
- 前作のアネモネと同じく八段ぐらいのひとが鳥Aを狙えて皆伝クラスは理論値を狙えるのではないでしょうか。神曲でなおかつスコアも取れて気持ちよくなれる。 -- 名無しさん (2023-01-20 15:29:36)
- アウトロに長い回復がある辺りはANEMONEを思い出す。要求地力も同じくらいで☆10同時押し入門。同色同時が多めなために急に混じってくる隣接同時を取りこぼしがち -- 名無しさん (2023-01-24 21:09:34)
- 連続ドラムロールみたいなのが微妙に難しくてアネモネ程スコアの取りやすさは感じなかった まあMAX-くらいはある程度光らせれるならかなり出しやすいけど -- 名無しさん (2023-01-27 08:16:35)
- 2P鏡でEXH。2Pは正規より鏡の方が明らかに楽。自分はANEMONEよりこちらの方がスコアが取りやすかった(この曲:AAA、ANEMONE:AA)。個人差なのかな…。 -- 名無しさん (2023-01-28 03:01:48)
- ↑地力の問題かと ミスカン一桁出せるくらいならスコア難度はほぼ同じくらい -- 名無しさん (2023-01-31 17:26:16)
- つい最近までリフレクからの移植ということを知らなかった。曲調の差なのかANEMONEと同じBPMなのにこっちは光らせにくく感じた。 -- 名無しさん (2023-03-22 05:38:39)
- 逆詐称気味でスコア泣かせな箇所もほとんど見られないが、☆9と見なすにはちょっと強いかな…くらいの同時押しがメイン。ある程度は物量慣れ出来ていると心強い -- 名無しさん (2023-06-27 21:03:41)
最終更新:2023年07月09日 21:42