GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HARDCORE Red Determination RoughSketch 180 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • CNもかなり来るし、CNの絡みもきつい。あと中盤に皿絡みがあるからハードはここが一番の難所。適性は初見ハードは注意 -- 名無しさん (2024-01-20 19:17:26)
  • 中盤に難所が集中していて音頭地帯の物量、早くてちょっと長いトリル、渡り配置もあるCN複合、長い連皿複合とバリエーションも豊かでハードはかなり難しい。長い連皿複合が終わるとノマゲまでならミスを出しながらでも100%になんとか届くぐらいの回復の後短いながらもラス殺し気味の乱打が降ってくる。めちゃくちゃ練習になる譜面なのでやりこみたい。 -- 名無しさん (2024-07-05 23:01:11)
名前:
コメント:


最終更新:2024年07月05日 23:01