AC EPOLIS SP裏皆伝
2024/01/11追加
コメント・攻略
- 夢路 歩を歩かせるな( ) スクランブルのみ続行で前回よりも高速物量要素が増え難易度は上がったと思われる。 -- 名無しさん (2024-01-11 10:44:39)
- 表皆伝が全く曲変わらないから今では裏皆伝の方が楽しみまである。 -- 名無しさん (2024-01-11 10:56:07)
- ちなみに3,4曲目は前作の要解禁曲(譜面)であり現状ポイント解禁も無条件解禁もされていないため、人によってはこの段位以外でプレイ手段が無い譜面となる -- 名無しさん (2024-01-11 10:56:54)
- HARDでも苦戦したSomnidiscothequeとリンボダリアがやはり段位でも鬼門。高速デニム+トリルで容赦なく体力と認識力を奪って来る、誤魔化しも効かないタイプなのでしっかり耐性を付ける事、後は寒い時期という事もあり指を暖めてから挑もう。 -- 名無しさん (2024-01-11 11:33:10)
- 次あたりマレが入って来てもおかしくないぐらいに強化されてる -- 名無しさん (2024-01-11 16:45:47)
- ソムニとリンボもかなり難しいけどほぼ物量で押しつぶしてくる系なので冥正規よりはマシだと思う サムスクは灼熱よりつよい -- 名無しさん (2024-01-11 17:50:44)
- 他2コースを最後にプレイしたくないから真皆伝ラストにしたんだけど全部死にかけるレベルでキツかった。特にソムニはラスト発狂からエグくてCN上手く出来てゲージを回復できたとしても一気に補正以下まで削られる。リンボもラスト物量がキツイけど前半回復できるのでソムニの後に前半難しいタイプの譜面や冥が来なくて心底良かったって感じた -- 名無しさん (2024-01-11 19:18:51)
- 結構地力ないと後ろ2曲は辛そう 逆に上からだと前作比で一段易しい感はある -- 名無しさん (2024-01-11 19:32:06)
- 明らかに難化、ソムニは段位でも誤魔化しが殆ど効かない。何なら私的に冥の次ぐらいに段位でも脅威だった。 -- 名無しさん (2024-01-11 21:43:15)
- リンボもソムニもBPたくさん出る系でもないし表とたいして達成率変わらなかったわ。表よりは地力高くないと厳しいだろうけど前作よりは取れる人多そう -- 名無しさん (2024-01-11 21:56:20)
- 前回に比べて癖は減ったものの長い高密度系が増えた為、必要な地力が更に上がった印象。誤魔化しや対策が困難になった分、地力があれば前回より事故る確率や達成率はマシになった。必要な地力は表皆伝の更に1つ上レベルな印象。個人的にはこのコースより黒イカが復活した事の方がキツかった。 -- 名無しさん (2024-01-11 23:41:16)
- 前作今作の後半2曲のうちリンボだけEXH、ぐらいの目線でも若干易化かなあとは思うよ。前作はCSGOLDいたから裏が2番目選択だったけど3だと無理だったと思う(今作はラストで行ける)、それぐらいの差はある。あくまで極取れる地力目線だから1回目がギリギリ取れるかどうかのラインなら難化と言って問題ない -- 名無しさん (2024-01-12 00:05:48)
- 80→68→32→48で80%合格 前作が局所難だったのに対して今回は全体難。このレベルになると個人差だとは思うのですが個人的には今作の裏皆伝のほうが完走・達成率ともに楽に感じました。 -- 名無しさん (2024-01-13 14:39:06)
- これを3回目に回した場合80%スタートなら許容BPってどのくらいなんだろうか -- 名無しさん (2024-01-14 13:51:58)
- 3回目なら平均的ならBP80程度出しても余裕はあるけど1箇所で40ぐらい固まると終わるぐらいのゲージ -- 名無しさん (2024-01-14 14:17:52)
- 意外と余裕あるんだね サムスクとソムニが平均90~100くらいでドカっと出る感じではないから割といける気がしてきた -- 名無しさん (2024-01-14 14:58:17)
- 全体としての要求地力は前作とあまり変わらないけど、3回目だとグンダリ終盤発狂が牙を剝く前作のほうがちょっと難しい感触。ソムニのBADハマりに注意 -- 名無しさん (2024-01-14 20:08:27)
- 減少1.5倍だと夢路はBP70〜80前後なら終盤は30%で耐えつつ最後のグシャッで10〜20まで減る感じだけど死ぬまでには至らないくらい。但し一旦BADでハマり出すと立て直す間もなくあっという間に蒸発する。減少1.5倍夢路を抜けられるならリンボで死ぬ事はほぼないと思われる。 -- 名無しさん (2024-01-17 15:15:54)
- 難しさのベクトルが違うけどリンボは真っ当な物量オンリーだからソムニのが苦手な人俺含めて多いと思う -- 名無しさん (2024-01-17 20:29:16)
- 実際Limboは地力足りなきゃ重いだろうけど序盤易しいし終盤もべらぼうに難しいわけでもないんでそこそこ良心的だと思う。ある程度地力あるならもっとキツい譜面相当数あるし、拍子抜けした層もいるのでは。 -- 名無しさん (2024-01-25 01:33:26)
- 拍子抜けする層は最早何来ようが通常段位じゃ死なないし黙ってたほうがいいのでは せめて達成率目線だけ書いてて欲しい -- 名無しさん (2024-01-25 08:48:07)
- 達成率的にもソムニが緩い区間多め+正規系当たり、座林棒が物量あるけど序盤緩めかつ全体的に素直、ヤバいのは32分トリルぐらいだしで慈悲はあるんじゃね -- 名無しさん (2024-01-25 14:01:27)
- 引退する予定でもない限り、極皆伝受けるならリンボが皆伝ボス級の曲より1,2段易しいと思える程度の地力は欲しい 極皆伝落ちた場合の再受験は手間だし、あまりギリギリで抜けても皆伝の文字が光ってる割に弱い人になってしまうのもアレなので… あくまで個人の自由だけど -- 名無しさん (2024-01-31 15:25:47)
- ハードゲージ以上なら脅威となり得る曲群だが、段位ゲージだと冥や卑弥呼、嘆きの樹より弱くなるという不思議な選曲。ただサムスクだけは灼熱より明らかにキツい。 -- 名無しさん (2024-12-22 10:16:58)
- 結局段位ゲージで卑弥呼冥を超える曲は未だに出てないってことなのか?灼熱は強化する余地がありそうだけど -- 名無しさん (2024-12-22 13:42:27)
最終更新:2024年12月22日 13:42