GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
TRANCE L'amour et la liberté NAOKI underground 140~145 1025 ?


  • 灰にほどよく肉付けしつつ縦連を半分くらい崩した譜面。上から目線だと灰とあまり変わらなく感じる人も多そう。 -- 名無しさん (2024-01-11 23:38:03)
  • EXHは遅めの35トリルと縦連次第か 乱だと縦連バラけるから正規の方が良かったりするのかな -- 名無しさん (2024-01-12 02:35:34)
  • 気付いたらゲージ削れてるって印象 35トリルはハマらないように注意、素直に片手で取るのが吉か -- 名無しさん (2024-01-13 18:20:11)
  • 同じ正規でも段位でやった灰よりこっちの方がスコアレート高くなってワロタ。地力あるとこっちの方が密度が高くて押しやすい -- 名無しさん (2024-01-14 00:55:52)
  • ☆10っぽいところがあまり無い。2回目の140地帯の階段+同時縦連が難しいかなぁってくらい -- 名無しさん (2024-01-14 05:49:47)
  • 上から目線だと灰より簡単疑惑がある。ただ、昔の曲らしさを出すためなのか何なのか、妙な押しづらさは相変わらずで流れでなんとなく押しているといつの間にかゲージが減ってたりする。 -- 名無しさん (2024-01-15 19:50:18)
  • クリア面で見ると☆10下位だけど140地帯はちゃんと緩めないとクッソ黄ばむ そしてトリルが光らん人は2回ある長いトリルでスコアが終わる -- 名無しさん (2024-01-20 02:56:10)
名前:
コメント:
最終更新:2024年01月20日 02:56