GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HARD RENAISSANCE Ambivalent Vermilia BEMANI Sound Team "二代目朱雀 feat.朱雀" 185


  • VANESSAのような曲調の部分の階段+皿複合、サビ手前の1軸&7軸が適正目線だとかなり厄介に感じた……ただ、ノマゲ以下ならそこをある程度耐えられればサビ以降で回復出来る範疇かつCONTRACT灰や終焔のClaudia灰のようなラス殺しは無いのは救い。この速さの階段やトリルについていけるかどうかが一番の鍵になりそう -- 名無しさん (2024-02-18 10:29:40)
  • 全体的に同色の階段が多い。乱の方が光らせやすい -- 名無しさん (2024-03-06 21:35:44)
  • あまり目立たないけど乱打に絡む皿や軽い二重配置、トリル、軸、12分など色々な要素を練習できる良譜面だと思う 乱で押しにくいと感じる配置ほど☆11の押しづらい配置への足がかりになっていい感じ -- 名無しさん (2024-12-18 21:34:52)
名前:
コメント:
最終更新:2024年12月18日 21:34