CS INFINITAS(202403版) SP九段
コメント・攻略
- 毛色は違うが、EPOLISに負けず劣らずの高難易度。地力不足だと回復できるところがまるでないと思う。物量、地力ともにボスが頭1つ抜けているので、上から殴れるぐらいにしっかり☆12を触っていこう。 -- 名無しさん (2024-03-13 11:58:19)
- EVANESCENTか!これは素晴らしい選曲。 -- 名無しさん (2024-03-13 12:47:47)
- 新旧織り交ぜた幅広いチョイス。CN、皿、局所難、全体難とバランス良く殴りかかる 旧九段をクリアしていても一度はプレイしておきたい -- 名無しさん (2024-03-13 15:02:02)
- 達成率100-97-100-100の99%合格。EVANESCENTボスなかなかいい難易度してるねぇ! -- 名無しさん (2024-03-13 15:50:40)
- 4曲目がなかなか重たいので許せないの後半で削られすぎないよう注意 -- 名無しさん (2024-03-14 00:07:41)
- アケ9段、98→92→52→50で合格、EVANESCENTは禊より削り短めなのと、序盤でベホマ出来るので禊よりは抜けやすいかと、逆に中盤まで80%付近保てないと最後キツイかも -- 名無しさん (2024-03-20 09:45:32)
- 個人差要素が少なくなって要求地力が上がった感じ? -- 名無しさん (2024-03-22 13:46:45)
- 初九段合格。EVANESCENTだけかなり物量が多いため、十分に地力上げしてから挑戦。☆12ノマゲ地力Eのeasyと☆11ハード地力D~Cが程よく付くくらいの地力で、後半20%~15%耐えてBP170くらいで合格できた。九段初挑戦レベルだと後半まで体力が持たないため、ペース配分意識できるように乱かけて触っておくと良いかも。 -- 名無しさん (2024-05-01 13:01:10)
- 一曲目はラストのチョイ脳トレだけ溢さなければ問題ないか 二曲目は皿キツめだがそれより意外と頻発するトリル縦連を溢しがち 三曲目は序盤捌きにくい乱打、中盤ヌルッとした皿絡みした後にラストノンストップで高密度→ラス殺しまでやらされる 道中はエポ九段と比べて二、三曲目が手強くゲージ残しにくい ラストは高密度乱打、低速、縦連、ラスト対称と要素が多い 禊と比べると乱打密度は禊より見た目低そうだがこっちの方が若干捌きにくい あとは禊の連皿CNとこっちの低速縦連のどっちを難しく感じるか次第かも -- 名無しさん (2024-11-02 13:45:17)
- 1pEP9段 94-26-26-8で合格 1曲目は正直あんまり言うことない 2曲目がかなりいやらしいので予習した方がいいかも 禊殴れるならボスはあんまりしんどくないと思う ただこっちの方が全体難寄りなので体力には気をつけたい -- 名無しさん (2025-02-23 18:23:50)
最終更新:2025年02月23日 18:23