GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PROLOGUE |
惑星鉄道 |
Snail's House |
10-166 |
589 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- ちょくちょく来るソフランが脅威とCN絡みも☆7ではかなり厳しく中盤のCN絡みがハード鬼門の一つ。それとラストの低速ラス殺しもノマゲ、ハード共に一発で瞬殺される可能性あるから最後まで気が抜けない曲者。それと、ハードだと序盤のCN+鍵盤中にソフラン来たりと開幕すぐに死ぬ恐れあるからここも要注意しないといけない・・・ -- 名無しさん (2024-06-20 00:58:07)
- 皿チョンポイントは基本的に最後の減速だけ。ただし、開始時BPM157に対してCN地帯がBPM166と意外と速い。CN地帯に入る直前の皿2枚の部分でギアチェン可能 -- 名無しさん (2024-07-06 17:11:14)
- H以上にあるラストの超低速ノーツはこの譜面には存在しないので気にする必要はない(一見CN離しがそう見えるが低速の手前)最速合わせでもいいし、ギアチェンしてもいい。最後の低速もかなり余裕を持ってギアチェン可能。 -- 名無しさん (2024-09-21 02:13:46)
最終更新:2024年09月21日 02:13