GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
BASS HOUSE |
So What |
PRIDASK |
128 |
929 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 同時配信で☆10のAkatsukiの方が単純で簡単かもしれない 低BPMの代わりにCN、CN+BSS、トリル複合など9としては非常にテクニカルな譜面 ☆10のつもりで挑んだ方が良い -- 名無しさん (2024-09-07 18:45:19)
- BPM遅いから☆9にされてる譜面。BPM遅いからガチ押し譜面みたいな配置な上に皿が絡んだりCNがかなり嫌らしかったりと☆10だと思った方がいい -- 名無しさん (2024-09-07 20:50:46)
- ここのwikiの範囲外だがH譜面も☆6としては割と難しい全身詐称曲 -- 名無しさん (2024-09-07 23:22:07)
- スコア難易度はAkatsukiの数段上 あっちは初見で鳥出たのにこっち初見AA半分も行かなかった -- 名無しさん (2024-09-12 20:51:18)
- これ初見で挑むと後半からのCNで一気に持っていかれるんじゃないかな…そこ以外も全体に渡る皿複合、終盤の密度の上がる鍵盤などが普通にキツめ。ある程度流れを知っていてやっとギリッギリ☆9くらいの難易度 -- 名無しさん (2024-10-06 07:01:04)
最終更新:2024年10月06日 07:01