GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
PSYCHEDELIC TRANCE GHEL NAGARAJA Nana Takahashi & BEMANI Sound Team “L.E.D.” 162 1877

攻略・コメント


  • KILL EACH OTHERを薄めたような譜面 -- 名無しさん (2025-03-14 11:41:46)
  • むしろ序盤を薄く、後半を濃くしたような譜面。 -- 名無しさん (2025-03-14 12:02:12)
  • 正規ミラーは見やすいだけで押しにくいの典型なのでせめてR乱はかけるべき -- 名無しさん (2025-03-14 12:02:23)
  • 正規ミラーはラストが異様に押しにくい。乱かR乱推奨 -- 名無しさん (2025-03-15 07:39:11)
  • 十段 正規45bpでハードめちゃめちゃ簡単でした本当に12? -- 名無しさん (2025-03-15 10:32:32)
  • ☆12地力B・B+で構成された十段を抜けた人間がBP45も出してる時点で十分12だろ...... -- 名無しさん (2025-03-15 13:10:16)
  • トリル入りの皿複合があるので乱推奨。皿複合で削られて回復して皿複合で削られての耐えゲー。オート皿入れて準備運動がてら指を温めるのにおすすめ。 -- 名無しさん (2025-03-15 23:16:02)
  • 地力Cを9割ハード目線から見ると正規鏡のラスト以外はヒヤッとする難所はなかった。2P鏡ラストは外れてるがラスト以外は密度のわりに見やすいのでハードゲージなら選択肢には入るかな? -- 名無しさん (2025-03-16 12:34:57)
  • 1P正規BP14でエクハ。最初の12トリル皿とかおなじみの13トリル皿とかLED譜面全開な感じだけど、ある程度地力あったら固定オプションでもさばけるかなって感じの譜面難易度で乱かけるといい感じになりそう。地力C前後くらいかな -- 名無しさん (2025-03-20 15:43:11)
名前:
コメント:



最終更新:2025年03月20日 15:43