GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
J-POP |
Plazma |
米津玄師 |
173 |
1020 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 順当な地力譜面だけど、10の中では難しめ。詐称って意見もあるけど、個人的にはどうにか10で収まってるように感じた。 -- 名無しさん (2025-06-23 22:50:17)
- 物量もそこそこあって隣接多めで妙に押しづらい。版権10と思ってなめてかかると痛い目見る -- 名無しさん (2025-06-23 22:53:57)
- 付点8分が混じる1バス、妙に偏った階段、乱打や階段に混じる同時押しが広い上に隣接多めと☆10にしては結構骨太。尺が多分アニメOP尺で短いので体感密度も高めで☆10中の上くらいの地力譜面という感じ。乱かけると☆11に繋がる練習譜面になると思う -- 名無しさん (2025-06-24 05:26:16)
- 光って光ってと祈ってラスまで妙に押し辛い階段と同時が迫ってくる -- 名無しさん (2025-06-24 12:45:09)
- 約90秒で1020ノーツは2分で換算すると1300ノーツちょいに相当するので、☆10としては結構な密度。配置も複雑なところが多く、強めの☆10 -- 名無しさん (2025-06-24 22:12:18)
- ギッシリ詰まった地力譜面。尖った配置や変な皿絡みは無いので、上から目線だと接続難易度もスコア難度もかなり低いと思われる。 -- 名無しさん (2025-06-25 17:43:32)
- ☆10上位の骨太な地力譜面。適正レベルだと、かなりしんどいと思う。 -- 名無しさん (2025-06-28 17:58:26)
- 全体的に左寄りで、寄った分細かい隣接同時も多い。一昔前の譜面のような押しづらさがある -- 名無しさん (2025-06-28 18:50:06)
- 正規押しづらいのでランダムで崩せば良いかと思いの外、普通に叩きにくいスコア難譜面が降ってきた。相当上からでないとAAAも厳しい -- 名無しさん (2025-06-29 10:43:52)
最終更新:2025年06月30日 19:42