CS HAPPY SKY SP八段
コメント・攻略
- 1、3は地力譜面。 -- 名無しさん (2010-06-07 00:15:09)
- 楽園ゲー -- 名無しさん (2010-06-20 19:55:36)
- lovely stormに曲変化します -- 名無しさん (2010-06-20 19:59:32)
- ギガデリのような癖のあるボス曲じゃ無いため、他八段よりは楽に感じるかもしれないが、ラクエンはSUD+等の対策を取らないと一気に落とされる危険アリ。sigsigの中盤抜けたら後は体力勝負 -- 名無しさん (2010-07-14 04:23:10)
- ラクエンとsigsigで個人差が出る、ラストはウィニングラン -- 名無しさん (2011-05-14 17:59:14)
- ラクエンはサドプラ推奨。後半1~3鍵に集中するシグで削られすぎないように注意したい。ラストも所々に高密度な箇所があるものの回復もあるのでシグが抜けられればチャンスあり。 -- 名無しさん (2012-09-01 10:49:06)
- 地力と癖がバランス良く?ある段位。全体的に配置が辛く無駄に体力を使うので頑張りましょう -- 名無しさん (2013-01-19 23:28:01)
- ラクエンはギアチェン、カバーのつけ外しなどお好みで。加速直後はそんなにノーツが降ってこないので落ち着いてやりましょう。減速前のスクラッチは何枚か捨てていいのでカバーをつける、ハイスピを戻すなどを忘れないように。 -- 名無しさん (2013-01-19 23:54:59)
- ラクエンを越せるかどうかが焦点かな。syncで大ダメージをくらって、そのまま閉店するプレーヤーが多いかも知れない。同じ八段曲でもG59以上の地獄かも。 -- 名無しさん (2013-10-31 01:33:39)
- syncで70%はないとボスもきつそう だけどやはり真のボスはラクエン、九段のどの曲よりきつかった… -- 名無しさん (2013-10-31 02:31:31)
- まるで、CS 7thみたいな組み合わせだ。sync→低速皿曲って。 -- 名無しさん (2014-01-08 00:11:07)
- Final曲はLOVELY STORMじゃないの? -- 名無しさん (2014-08-25 03:10:55)
- LOVE IS DREAMINESSとLOVELY STORMのメドレーみたいな曲じゃなかったかな?曲名は「LOVELY STORM-LOVE IS DREAMINESS RE-INTERPRETATION-」 -- 名無しさん (2014-08-25 07:35:20)
- メドレーじゃなくて、LOVE IS DREAMINESSのAnother変化曲がLOVELY STORMになってるのよ -- 名無しさん (2015-03-31 01:55:52)
- lovely storm 抜けれない俺は地力不足 -- 和久 (2015-08-17 22:16:28)
- ラクエンはギアチェンゲー。sigsigは高難度地帯までに回復が長いからラクエンボロボロでもいける。lovelystormは段位ゲージだと発狂が短いから回復しては減ってを繰り返すだけなので脅威ではないかな -- 名無しさん (2016-02-08 01:17:36)
- RESIDENT極八段の一つ。個人差爆発のラクエンゲーで、皿チョンやサドプラ外しを事前予習しておきたい所。ただ1.5倍減少量ゲージだと高密度部分を如何に耐えるか勝負でsyncsigsigラブスト全部化ける。他2コースが強いから後に回しがちなのも余計に -- 名無しさん (2023-04-08 21:41:44)
- シンクは元九段曲ゆえに辻斬りである。シンクを超えればウイニングランか。 -- 名無しさん (2023-04-08 22:42:27)
最終更新:2023年09月10日 11:03