| GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
| ポルカ2020 |
POLꞰAMAИIA |
かめりあ feat. ななひら |
160 |
1960 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- どぅゆーらいくKIKKU?のあとの高速二重トリル+皿が取りづらい -- 名無しさん (2025-09-17 22:30:44)
- 高速トリルのせいで正規ミラー以外あんまり択がない、EXHは一瞬で持ってかれる -- 名無しさん (2025-09-19 11:16:08)
- こんな方向に進化してくると思わなかった譜面 高速2重トリルがしつこいほど続く為乱は激しく非推奨 R乱はあり -- 名無しさん (2025-09-19 21:34:43)
- ボルテで言うディスコンみたいな32分トリルが厄介。タチ悪い事に配置が綺麗すぎるので乱をかけると大惨事な配置しか来ないせいで、実質正規系一択が強制されるイメージ。穴であった皿複合もそのまま健在なのでEXHは難所で一気に轢き殺される感覚だと思っていい -- 名無しさん (2025-09-20 00:28:16)
- 正規よりR乱が良さげ。高速トリル+皿が見た目以上に取りにくく、個人的に三十三より難しく感じた。ハードA+か? -- 名無しさん (2025-09-20 13:03:20)
- 正規以外あり得ない癖ついたら終了譜面 -- 名無しさん (2025-09-20 20:37:47)
- 正規ミラーもR乱かけたみたいな配置で降ってくるのでR乱もあんまり変化しない、癖つけない意味でもR乱がいい -- 名無しさん (2025-09-21 15:46:54)
- 正規が当たりすぎてるのでR乱でも難化しかしない気がする -- 名無しさん (2025-09-28 01:03:36)
- R乱は前半の一部隣接している二重トリルと終盤の二重階段が外れる可能性はある。 -- 名無しさん (2025-09-28 04:09:58)
- 削りと回復が交互に来るのでハードの許容BPは多い。R乱でハズレ引いてBP83出しても抜けられた -- 名無しさん (2025-09-29 04:08:16)
- 最初から最後までこぼしやすい上に事故りやすいポイントだらけな譜面なので、ハードはともかくエクハは相当きつい。1箇所しくじっただけで即死か虫の息になるとかザラにある。↑の方にある通り正規鏡が無難だがR乱も捌きやすくなりやすいのでオススメ。ただし最終盤の二重階段は基本的に外れると思っておいた方がいいかもしれない。全体的にA+の印象。 -- 名無しさん (2025-10-01 16:31:08)
- 1P正規BP47でハード。エクハはかなり難しく、24分をごまかさずに拾う力が必要。地力A+程度に感じた。 -- 名無しさん (2025-10-04 15:52:33)
- 2P鏡でハード。「24分が4つの2重トリルがいっぱい降ってくる譜面だったよな」とかうろ覚えで挑んだら42小節でごつい皿付き32分トリル降ってきて面食らった。69小節の階段もそうだが、24分×4をベシャベシャっとごまかすことに体が慣れてきたところでいきなり皿付きの32分を投げつけられるのはムズイ -- 名無しさん (2025-10-08 03:07:35)
- 2P正規で難。後半の交互押しは鏡のほうが取りやすいんだけど、道中は正規のほうが(特に皿絡みが)取りやすい印象。やればやるほどBP減るタイプだと思うけど個人差も結構ありそう。 -- 名無しさん (2025-10-08 18:26:58)
最終更新:2025年10月08日 18:26