GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HARD DANCE Bang Bang Dance Nhato 156 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント




  • 11中位くらいの地力譜面。密度的には中盤の乱打地帯がピークで、後半には5連皿メインの皿地帯が少しだけ。ムービーの視線誘導力が強い。 -- 名無しさん (2025-09-18 20:05:32)
  • 中盤のBSS後の乱打と後半の皿複合が難しめだけどそれ以外は普通の11。ラストの二重トリルは乱外れたら酷いことになるかも -- 名無しさん (2025-09-19 14:44:15)
  • プラクティスモードで0.7倍速にした☆12みたいな演奏感 速度の関係で☆11に収まってる感じ 今作の☆11は何かにつけて連皿が置かれてる割合が多くてこの曲もその中のひとつ -- 名無しさん (2025-09-20 00:53:45)
  • 中速乱打がひたすら続くので乱打の精度を鍛えるのに丁度いい譜面。曲がやたら恰好いい -- 名無しさん (2025-09-24 10:53:27)
  • 終盤少し癖強い以外は⭐︎11だがとにかくムービーが集中力を乱してくる とくに前半と後半に2回ある無限ループ地帯マジで見辛い   -- 名無しさん (2025-09-25 20:48:44)
  • ムービーがうるさい。うるささ☆12。鍵盤そのものは☆11平均レベルなのでやや多めの皿に崩されない程度には皿力も求められる -- 名無しさん (2025-09-29 23:45:07)
名前:
コメント:

最終更新:2025年09月29日 23:45