GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
BIGCORE Space Battleship S4TØ BEMANI Sound Team "Captain Sonic" 174 1900 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント




  • 最後のほうにデニムや外れデニムの配置が降ってきて削られやすい。易はともかくノマゲ狙うくらいならHARD推奨。 -- 名無しさん (2025-10-17 01:13:11)
  • 初見易ゲージでも最後滑って落ちるぐらいデニムが重いのでハード以下は逆に要注意。地力上げってハードで逃げ切った方がいい -- 名無しさん (2025-10-17 20:43:10)
  • 正規の配置がラスト以外素直なので、ランプをつけるならさっさと正規かミラーでやっちゃうのが良さそう。あとこの曲は妙に光る印象がある -- 名無しさん (2025-10-18 08:19:09)
  • 休憩地帯は少ないが、癖のない配置でノーツ数の割に疲れない。鍵盤地力だけでどうにかなる譜面だから上からだと難所が無いタイプ。 -- 名無しさん (2025-10-18 10:07:11)
  • 野生の逆割れデニム -- 名無しさん (2025-10-18 16:34:35)
  • 上からだとやたら光るわやたら繋がるわですごく過小評価されてしまう譜面 実際そこそこの腕前の皆伝レベルからの鳥コン報告が相次いでいる -- 名無しさん (2025-10-18 16:42:17)
  • ラスト8小節が本番で、それまでは☆12下位程度の譜面しか降ってこない。人によってはノマゲよりハード逃げ切りの方が簡単な可能性あり。ラストが難しいとはいえ明確なコンボカッターは無く、地力が足りていればフルコンは狙いやすい。 -- 名無しさん (2025-10-18 17:14:34)
  • Lost SoulsSPLの体験版って感じ、最後だけだから練習にはならない -- 名無しさん (2025-10-18 17:21:35)
名前:
コメント:


最終更新:2025年10月18日 17:21