GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
GABBA |
rottel-the-Mercury |
sampling masters MEGA |
200 |
963 |
65% (2013/09/11) |
- 皿複合と隣接が苦手な人には☆10に映る。同時押しが多いが早くて配置も押しにくいので所々皿は捨てても良いだろう。 -- 名無しさん (2013-02-20 14:17:01)
- ☆9ではかなり強めの皿複合譜面。ただし、rottel-da-sun灰と同様にS乱が意外と有効かもしれない。2P正規は☆10と見なしても違和感はないか。 -- 名無しさん (2013-12-03 19:30:28)
- 詐称って程ではないが☆9の中では強い。基本的に皿複合隣接同時押し譜面。注意点は中盤にある左寄りの隣接同時が縦連っぽくなってるとこかな。同時押し得意ならノマゲと難の差はあんまないと思う。 -- 名無しさん (2014-11-18 18:21:34)
- 若干ラス殺し気味。34鍵同時押し連打の次に来る156の同時押しで混乱しやすい。 -- 名無しさん (2016-07-05 11:55:10)
- ☆10上位の穴と殆ど変わらない謎譜面 -- 名無しさん (2016-11-15 19:42:33)
- ↑打鍵箇所はほぼ同じですが、いやらしい配置が減っているため流石に楽。ノマゲはまだしも難は下手な10より手こずるかも。10上位や11の基礎にはなります。 -- 名無しさん (2016-11-15 21:24:28)
- Rootageでボスに就任したが段位入りはCS9th七段一曲目以来。全体的に押しにくい同時押しが頻発してラス殺しも完備なので中々手ごわいと思われる。 -- 名無しさん (2018-11-08 07:19:53)
- 8分系は得意なので大体推せるけど、中間地点(54小節目?)あたりの -- 名無しさん (2018-11-23 19:00:41)
- 途中で押してしまった。中間地点の付点8分音符かつ12同時押しのところが苦手。HARDだとそこで絶対落ちる。 -- 名無しさん (2018-11-23 19:02:08)
- ☆9ではない -- 名無しさん (2020-06-21 16:35:50)
最終更新:2023年09月10日 10:42