GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
INSTRUMENTAL |
airflow |
Mr.T |
40-148 |
721 |
90%(2011/05/25) |
攻略・コメント
- 局所難で塊でガッツリ削られるタイプの譜面。回復があるとはいえラスト注意。 -- 名無しさん (2010-08-04 10:06:44)
- 難は☆7上位 -- 名無しさん (2010-08-04 11:24:19)
- ☆7屈指の発狂譜面。全ての発狂に言える事だが、見えないからといって適当にわしゃわしゃはしないこと。 -- 名無しさん (2011-04-01 18:13:09)
- ノマゲもハードも☆8あっていいと思う。ラス殺しがあるので、初見で☆7はムズイです。あと、ムービーの女の子かわいいです。思わずエレクトしそう。 -- 名無しさん (2011-05-26 19:16:54)
- 難はいくつかある発狂の内簡単な物をいくつかノーミスで抜けられるようにすればいける。ラスト前が一番きついので注意。 -- 名無しさん (2011-06-18 21:30:28)
- 6段だがHARD落ちしました・・。 7でも5本指に入る難易度に感じた。 所々に9中位程度の発狂が入っているのでゲージ維持が難しい -- 名無しさん (2013-01-23 21:05:15)
- こいつのフルコン、下手な☆9や10より難しい。 -- 名無しさん (2014-12-19 02:36:37)
- 音や曲調から8th時代からの人気曲。何度かの局所難があり、ラストもトリル複合のやや殺しがあるので☆7は詐称ぎみ、まぁ、ノマゲは最後にすこし回復があるが。もちろんハードは局所難を持ちこたえる必要があるので注意が必要。個人的にノマゲ・ハードともに☆8でもいいかも。 -- 名無しさん (2015-02-09 16:05:47)
- ☆7屈指のHARD大地雷曲。SPでなら最強部類。 -- 名無しさん (2016-12-05 08:00:31)
- 一瞬だけど何回か☆10の朧みたいな配置が降ってくる。ノマゲなら楽かと言われるとかなり微妙 -- 名無しさん (2018-07-29 23:54:35)
- 難も危ないがEXHは☆7最強クラス。☆10がある程度難ついてくらいが挑戦権か。 -- 名無しさん (2018-08-17 00:48:00)
- ノマゲも下手な☆8より難しいけど、局所難と低密度が分かれてる典型的なハード地雷。発狂は毎回24分が絡むので慣れないうちは指が追い付かないと思う ☆7ではほとんど見掛けない隣接の3~4つ同時がちらほらあるのも結構危ない -- 名無しさん (2019-09-27 22:35:10)
- シンプルな4つ打ち→プチ発狂の繰り返しなので1クレ目の画面慣れ&指の準備運動に丁度いい。曲も良い。 -- 名無しさん (2025-06-03 08:23:53)
最終更新:2025年06月03日 08:23