GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
NU-SKOOL BREAKS LASER CRUSTER L.E.D. 152 1250 ?

  • AA灰上位とか言われるが、決してそんなものではないので注意。叩きにくさが格段に上 -- 名無しさん (2010-03-09 15:48:46)
  • ↑そもそも属性が違うんだよな。某まとめサイトでは灰AAの上位に位置付けられているが、AAと比較している時点で筋違いだと俺は思う。
    ラストは回復だが、皿と階段が苦手だとかなり痛い目に合う。該当する人は心してかかるべし。 -- 名無しさん (2010-03-13 21:16:10)
  • ↑二人に同意。後半の皿+階段+ゴミ地帯は正規だとかなり押しにくい。AA灰とは皿の数/ -- 名無しさん (2010-03-14 13:04:39)
  • ・押しにくさが段違いです -- 名無しさん (2010-03-14 13:05:01)
  • 正規は右側の往復階段と全体的な往復階段が出来るかどうか。しかしやればやるほど☆11としては下位に感じてくる。・・・のは俺だけか? -- 名無しさん (2010-11-22 18:10:17)
  • ☆11の基本的な部分が詰まってる譜面だと思う。この曲がノマゲ出来ると☆11適正ちょい下くらいの曲なら叩ける実力がついているはず -- 名無しさん (2011-02-01 21:25:58)
  • やっぱり灰だから他の☆11の譜面より密度は低いけど☆10というにはクセがあって難安定にはそれなりの地力が要る -- 名無しさん (2011-05-15 10:14:26)
  • 階段有るから似てなくもないが立連や皿がうざいのでAAとはまた違う。だが似てる点も有るわけで、AAの階段がきつくない人は正規も検討すべき。現に自分は乱粘着してたが正規で一発だった。 -- 名無しさん (2011-11-06 22:13:32)
  • ズレ譜面のせいで乱難が糞難しかった。リズム良く取らないと回復できずBADハマりしやすい。 -- 名無しさん (2012-05-20 22:21:42)
  • この曲に挑む前に☆10の階段譜面をやってから挑むとやりやすくなるか -- 名無しさん (2012-09-17 11:35:49)
  • 正規は階段+皿、乱は乱打+皿。どっちも結構練習になる。9段の人はちょくちょく乱かけて挑むのがオススメ。正規粘着はやめときましょう。 -- 名無しさん (2012-11-03 23:59:44)
  • どちらかというと革命穴の上位譜面。革命穴もこれも正規で安定させられる実力は欲しい -- 名無しさん (2013-02-10 11:02:54)
  • 乱かけて難抜けしました。階段に同時押しが絡むパターンが多いので、革命穴あたりが練習曲になるのではないでしょうか。ノマゲは八段からでも出来ると思いますが、難抜けには少なくとも九段挑戦くらいの力が必要。 -- 名無しさん (2013-04-17 20:02:39)
  • 終盤ずっと皿と階段だから、革命をやってきた方はこの曲で成果が出そう -- 名無しさん (2013-09-03 18:25:02)
  • 十段76%なのに初見正規ハード落ちた…えええええ… -- 名無しさん (2013-09-06 19:04:23)
  • これノマゲついたけどAAはやはり無理。にてるようでだいぶ違う。 -- 名無しさん (2014-05-03 12:00:27)
  • AAの左手でアレやって右手でアレやってがレザクラだと両手でアレとアレやってねて感じ -- 名無しさん (2015-02-04 18:03:13)
  • 自分は2Pで、運指は北斗系で -- 名無しさん (2015-03-09 21:55:25)
  • 誤爆失礼。運指は北斗ですけど、非利き手の左手をおろそかにしてても5+6と皿を取ったりして☆11中位までやれましたが、穴堀後半のような超密度には歯が立たず、やはり左手をもっと動かすようにした現在は十段でも中の上くらいになりました。☆8でも左手を動かすように訓練して適正レベル曲でもやれるようにすればマジに伸びますよ。 -- 名無しさん (2015-03-09 22:04:28)
  • 2P正規が右手側の階段が叩きにくい。ランダムかければ難易度的には☆11入門にちょうどいいと思う -- 名無しさん (2016-05-01 00:03:25)
  • 終盤のサビで一番密度が高くなる。ここ含めメインは階段だが、乱掛ける場合はちょくちょく来る細かな同色階段の崩れ方に注意。ラスト4小節で回復出来るし、どこかしら尖ってることの多い11の灰譜面ではなかなか良い譜面だと思う -- 名無しさん (2018-10-22 15:58:09)
  • ⭐︎12難度D〜Cの半分くらい色付けた頃、この曲をやると意外と発見があるいい譜面。 -- 名無しさん (2021-07-07 19:18:44)
  • あまり話題にならないけどかなり良譜面。八段、九段のいい練習曲になる -- 名無しさん (2022-08-30 20:34:47)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月25日 09:06