新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
Burning Heat!(Full Option Mix)(A)
GENRE
TITLE
ARTIST
bpm
notes
CLEAR RATE
12 BEAT
Burning Heat!(Full Option Mix)
Mr.T with Motoaki.F
166
755
n%(yyyy/mm/dd)
攻略・コメント
グラディウスIIのリミックスの方
終始バスが絡む一部高密度譜面、☆8としてはやや強め -- 名無しさん (2011-06-27 03:21:34)
↑☆7だね。ただ実際☆8と言っても過言ではないくらい難しい。難は地雷。 -- 名無しさん (2011-06-27 23:21:42)
とにかく縦連がやっかい また、リズムも素直な16分でないため光らせるのが大変 -- 名無しさん (2011-06-28 17:44:13)
レベルのわりに皿も多目 -- 名無しさん (2011-08-16 00:29:28)
縦連&皿がフルコンキラー -- 名無しさん (2012-01-03 13:56:50)
曲ジャンルが12beatsなので、曲自体は完全に12分になります。 だけど、縦連や皿が多く一番最後も皿+鍵同時押しなので、挑戦段階の人には詐欺曲に見えます(・・;) -- 名無しさん (2012-01-03 16:11:29)
EX難だと縦連が恐怖の対象となる。訳の分からないリズムとノーツ位置の縦連。これに加え容赦ない+α成分。これを序盤に2、3回も行う。よって、☆7では間違いなくEX難最強の一角。後半が比較的難しくないのが唯一の救いかと。 -- 名無しさん (2012-05-03 23:28:59)
クリアレート詐称 難易度詐称 ☆7適正の方は注意 -- 名無しさん (2013-07-05 01:48:52)
なんだ☆7かと思って普通にEXH付けて余裕ぶっこいてやったら序盤の縦連で落ちました。ちなみに九段です -- 名無しさん (2014-08-05 12:16:46)
12分3連打に皿が絡むのだが、この皿が1打目と3打目にだけ降ってくるのが非常にややこしい。安全に行くなら皿と鍵盤の分業も検討してもいいかも -- 名無しさん (2014-11-06 23:55:11)
フルコンした今でも☆7に見えん。それはさておき。乱当りは割かし多め。後半ズレのせいでスコアも出にくい。 -- 餡蜜のりあ (2014-12-12 00:34:27)
☆7としてはかなり難しいと思う。詐称。☆8どころか、人によっては☆9と言っても通じるかもしれない。縦連や皿の得手不得手はあるにせよ、基本的に☆7適正でどうにかなる譜面では無いので適正者は放置推奨 -- 名無しさん (2015-05-23 20:09:48)
スコア、FCは近年の☆9なんかより全然強い。この曲をぎりぎりでも鳥のせればスコアラーの素質は十分ある。 -- 名無しさん (2017-03-10 13:34:56)
レート85%越えだしそこまで地雷じゃないかと判断して1曲目にハードかけたら終盤で死んだ...。ノマゲで考えてもこれが7は絶対おかしいと思う。縦連打だけじゃなく全体的に押しにくい配置。一応前作九段。 -- 名無しさん (2021-10-24 21:45:44)
適正くらいだと縦連の度にすっからかんになり、最後で少しだけ伸ばして何とか2%は回避…みたいなゲージ推移になりそう 正規は二度来る連皿に1鍵が付いていたり、階段配置も多かったりで個人的には乱をオススメしたい と言うかこれそろそろ上がっても良いんじゃないかな…… -- 名無しさん (2021-10-25 21:55:47)
昇格もせずに放置されているのが不思議なくらいには難しい。縦連や皿複合が苦手なら☆8どころか下手したら☆9に感じてもおかしくない気がする。余程縦連や皿複合が得意でもなければ☆7適正ではどうにかなる譜面ではなく易 -- 名無しさん (2024-01-24 09:01:41)
名前:
コメント:
「Burning Heat!(Full Option Mix)(A)」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月24日 09:01
メニュー
トップページ
メニュー
連絡・コメント
暫定連絡板
質問・雑談
運指について
曲・段位攻略
AC Pinky Crush
AC EPOLIS
AC RESIDENT
AC CastHour
AC BISTROVER
CS ULTIMATE MOBILE
CS INFINITAS
CS EMPRESS
過去作
☆7
☆8
☆9
☆10
☆11
☆12
LEGGENDARIA
黒譜面
その他
SP各段位攻略
ソフラン曲・対策
その他
ゲーム仕様解説
テンプレート
新曲用
段位用
@wikiプラグイン一覧
wiki編集のすすめ
リンク
beatmania IIDX 32 Pinky Crush 公式サイト
beatmania IIDX 31 EPOLIS 公式サイト
PC用 beatmania IIDX INFINITAS 公式サイト
家庭用 beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE 公式サイト
家庭用 beatmania IIDX 16 EMPRESS 公式サイト
BEMANIwiki
TexTage
(譜面サイト)
e-AMUSEMENT
beatmania IIDX DP攻略 @ wiki
(DPの話題はこちらで)
更新履歴
取得中です。
更新順ページリスト
合計:
-
今日:
-
昨日:
-