CS 10th SP六段
コメント・攻略
- 昨今の六段と比べるとかなり厳しい選曲。
特に色のテケテー地帯、ハイプの中盤地帯と落とし所がはっきりしている。
これが出来るレベルなら地力は六段クラスあると言えるだろう。 -- 名無しさん (2011-02-22 17:01:13)
- 間違いなく最強の六段 ボスだったColorsが2曲目に控えて・・ラストは明らかに七段レベル -- 名無しさん (2012-03-09 12:02:49)
- ハイプぜってー☆9じゃねぇw もう七段でいいだろこれ -- 名無しさん (2012-03-25 01:52:41)
- 色のテケテーやLucyの縦連もキツいがハイプ中盤がやっぱり一番難しい。ムービーで怪獣(?)みたいなキャラが出てきてからはひたすら繰り返し勝負。 -- 八段ハイプ未ハード (2013-03-09 17:44:13)
- CS DD七段越してるけどこれで閉店するw -- 名無しさん (2014-07-19 01:43:57)
- ACではハイプ灰は☆10と査定されており、譜面も殆ど同じなためボスは場違い的な選曲だったのかもしれない。 -- 名無しさん (2018-05-18 11:28:43)
- 10thの段位はいろいろ凄い、補正があれば儀理段の範疇かな? -- 名無しさん (2018-05-19 00:43:35)
- EPOLISの極みで採用されたがハイプ灰がAC移植時に譜面が微妙に変更されているので完全再現とはなっていない -- 名無しさん (2024-01-11 22:15:42)
- 極六段でやったけどHYPE THE COREなかなかきつかった。譜面変わってるとはいえ当時五段にこれをやらせたのか…歴代六段でトップクラスの難易度といってもいい -- 名無しさん (2024-01-13 00:08:29)
最終更新:2024年01月13日 00:08