基礎知識
プレイ可能なレベル
-
STANDARD モードではステージによって選択できる難易度が制限されているが、特定の段位を取得することにより条件が緩和される(下表参照)。
-
SPと DPで別々に条件を満たさなければならない
-
3曲目以降は全ての難易度から選べる
取得段位
|
SP/DP
|
1st
|
2nd
|
3rd以降
|
五段以下、未取得
|
SP
|
☆8
|
☆10
|
☆12
|
DP
|
☆9
|
☆11
|
六段
|
SP
|
☆9
|
☆10
|
DP
|
☆9
|
☆11
|
七段以上
|
SP
|
☆10
|
☆10
|
DP
|
☆10
|
☆11
|
八段以上+100プレイ
|
SP
|
☆11
|
☆11
|
DP
|
☆11
|
☆11
|
EXTRA STAGE進出条件
-
STANDARD モード、3+1曲設定の筐体でFINAL STAGE(3rd STAGE表示の場合は不可)で以下のいずれかの条件を満たす
-
ALL GREATクリア
-
LEVEL5以上の楽曲をFULLCOMBOクリア
-
LEVEL7以上の楽曲をゲージ100%(HARD時も同条件)でクリア
-
LEVEL8以上の楽曲をクリア
-
DPの場合、要求される楽曲のレベルは1少ない
-
オプションの使用は影響しない。例えばASSISTを使用してもその状態でいずれかの条件を満たせば進出可能
-
4曲設定など設定が異なる場合は、EXTRA STAGEが存在しないので条件を満たしても出現しない
-
1曲目LEVEL5以下クリア失敗でも上記の条件を満たせばEXTRA STAGE進出可能
-
これにさらに条件が加わることで隠し要素が出現する。詳細は各項目を参照。
-
ソース:BEAT SQUARE
DJ POINT算出式
-
基本的には下記計算式で算出できる
-
DJ POINT = EX SCORE × (100+[C]+[L])% / 100
-
各曲において、小数点以下2桁までを考慮する(小数点以下3位以下は切捨)。小数2桁付きのまま総計して、最後に小数点以下を切り捨てる
-
[C] : クリアマークボーナス…Assist以下=0, Clear=10, Hard=20, FullCombo=30
-
[L] : DJ LEVELボーナス…B以下=0, A=10, AA=15, AAA=20
-
例:Second Heaven(A)、EX SCORE:1755、HARDCLEAR([C]=20)、DJ LEVEL:AA([L]=15)の場合
-
1755×(100+20+15)%÷100 = 1755×135%÷100 = 23.69
25 ⇒ 23.69
-
SIRIUS以降、計算式に若干変更があった模様
-
(要検証)各曲での小数点以下3位以下の切捨てを行わなくなった?
-
Easyでもクリアマークボーナスがつくようになった
スコアを1曲も更新せずにクリアランプをFAILED→EASYに上げただけで DJ POINTが上がったことあり
-
(要検証)Easyは[C]=5?
//[C]=8 or 7.5と書いていましたが、EASYが1譜面もない状態で表示されているDJPと計算が合わないことが発生し、切捨てをせずに[C]=5で計算すると合うようになりました
-
各数値はそれぞれベストを出した時のものを使う。(例:フルコンボとAAAを別プレイで出しても計算に組み込まれる)
-
前作より引き継いだクリアランプも考慮される(例:フルコンボランプを引き継いだ曲を今作で改めてプレイし、フルコン無しでEASYクリアしても[C]=30となる)
-
SP/DPは別集計、同じ楽曲の各譜面はそれぞれ上記の方法でDJ POINT算出(今作未プレイはEX SCORE=0)して、一番数値が高い譜面のものが使われる。
隠しコマンド
いずれもSTARTボタンを押して、オプション変更ウィンドウを出しながら入力する。JUDGE以外はプレイ終了でリセットされるので、次回プレイ時に再び入力する必要がある。
コマンド名
|
入力方法
|
効果
|
JUDGE
|
鍵盤またはテンキーで[7,6,2,1]
|
プレー中に判定数が表示される
|
WINDOW HOLD
|
鍵盤またはテンキーで[1,2,3,4,5]
|
STARTボタンがトグル操作になる
|
EXPERT VIEW
|
鍵盤で[2,2,1,1]
|
EXPERTコース選択時、3曲目までの曲名が分かる
|
隠し曲
-
DELLAR POINT消費によって出現する楽曲はTOURモード(JAPAN),(WORLD)を参照
beat#2移行時解禁曲
-
11/10、beat#2移行に伴い解禁されました
-
いわゆる「完全隠し曲」。beat#1時は解禁はおろか、プレイ自体も不可能だった曲。
GENRE
|
TITLE
|
ARTIST
|
フォルダ
|
SHOOTING WALTZ
|
SABER WING
|
TAG
|
Resort Anthem
|
HAPPY HARDCORE
|
sakura storm
|
Ryu☆
|
Resort Anthem
|
ELECLORE
|
旅人リラン
|
XOGO BRYKK
|
Resort Anthem
|
STORYモード解禁曲
-
2011/3/2、beat#FREE移行に伴い解禁されました
GENRE
|
TITLE
|
ARTIST
|
フォルダ
|
解禁タイミング
|
WINTER BALLADE
|
Eternal Tears
|
ツガル
|
Resort Anthem
|
第二章終了時
|
MAGICAL POP
|
Medicine of love
|
イロハ&リリナ
|
Resort Anthem
|
第三章終了時
|
beat#3移行時解禁曲
-
2011/1/5、beat#3移行に伴い解禁されました
-
いわゆる「完全隠し曲」。beat#1・2時は解禁はおろか、プレイ自体も不可能だった曲。
GENRE
|
TITLE
|
ARTIST
|
フォルダ
|
HARD RENAISSANCE
|
ALBIDA
|
DJ YOSHITAKA
|
Resort Anthem
|
ONLY ONE ANTHEM
|
Everlasting Resort
|
SUPER STAR 満-MITSURU-
|
Resort Anthem
|
撫子メタル
|
黒髪乱れし修羅となりて
|
村正クオリア
|
Resort Anthem
|
EXTRA STAGE専用曲
-
11月10日、beat#2移行に伴い解禁されました。
これに伴い、専用リザルト演出も終了しました。
GENRE
|
TITLE
|
ARTIST
|
フォルダ
|
LATIN TEK
|
ANTHEM LANDING
|
DJムラサメ
|
Resort Anthem
|
-
出現条件
-
1st~FINAL STAGEで以下の条件を全て満たす
-
すべて正規譜面でDJ LEVEL AA以上でクリアする(1曲目LEVEL5以下クリア失敗でも、DJ LEVEL AA以上なら出現)
-
3曲のLEVELの合計を一定値以上(下表参照)にする
-
EXTRA STAGE進出条件を満たす
-
DPおよびカップルプレイでのFLIP使用はOK
-
オプションについて、GAUGEの使用は制限なし・STYLE/ASSISTは不可
-
カップルプレイではどちらか片方が条件を満たすと出現
-
4曲設定(3曲目の選曲画面で、左上に「FINAL STAGE」ではなく「3rd STAGE」と表示される)では出現しない
-
プレイ出来る譜面は3曲目までのLEVELの合計に依存する
-
SP ANOTHERを出現させるためには最低でも段位認定六段の取得が必須となる(五段以下では合計31以上に出来ない)
プレイスタイル
|
NORMAL
|
HYPER
|
ANOTHER
|
SINGLE
|
合計15以上
|
合計25以上
|
合計31以上
|
DOUBLE
|
合計12以上
|
合計22以上
|
合計28以上
|
-
出現時の演出
-
条件達成時に専用リザルトが出現、EXTRA STAGEの選曲BGM・選曲画面および楽曲決定時のSEが専用のものに変わる
-
カーソルは自動的にANTHEM LANDINGに合わせられる
譜面難易度が直前にプレイした難易度のままになっているので、違う難易度をプレイする場合は注意
ONE MORE EXTRA STAGE専用曲
-
11月10日、beat#2移行に伴い解禁されました。
これに伴い、専用リザルト演出も終了しました。
GENRE
|
TITLE
|
ARTIST
|
BROKEN SAMBA BREAK
|
灼熱Beach Side Bunny
|
DJ Mass MAD Izm*
|
-
出現条件
-
EXTRA STAGEでANTHEM LANDING(ANOTHER)をHARDオプションを付けDJ LEVEL AAAでクリアする
-
STYLE、ASSISTオプションの使用はNG
-
カップルプレイ時はBATTLEオプションをつけた状態でどちらか片方が条件を満たせば出現する(BATTLEが付いてない場合は両方が条件を満たしても出現しない)
-
出現時の演出
-
条件達成時に専用リザルトが出現する
-
画面下のLEDに「ONE MORE EXTRA STAGE!!!」と表示される
-
楽曲開始前の画面上部にはステージ表記がない
最終更新:2011年03月05日 02:44