ゲーム内解説
大型のマズルブレーキが特徴的なJNG-90は、トルコ軍の標準スナイパーライフルとして配備されている。
この最新型ライフルには、一体型のレールシステムに加えて多彩なアクセサリーが用意されており、状況に合わせて装着できる。
強力なストッピングパワーを誇るだけでなく、MOA精度にも優れている。
弾薬 |
10 [7.62x51mm NATO] |
連射速度 |
ボルトアクション |
自動射撃 |
× |
単発射撃 |
○ |
バースト射撃 |
× |
射程距離 |
とても長い |
備考・使用感など
DLC「Close Quarters」で新たに追加されたボルトアクションスナイパーライフル。
大型のマズルブレーキによる力強い発砲音が特徴的。
L96と比較して連射速度と弾速が僅かに高い(ただし連射速度は
M40A5には劣る)が、リロード速度が
M98Bと同じ数値であり最も遅い。
しかし所持弾数が66発(
専門技能AMMOで110発)とボルトアクションスナイパーライフル中で最も多い。戦闘継続能力は最も高いといえるだろう。
胴体への1撃キルが可能な距離は15mまでとなっている。
所持弾数以外は目立った特徴の無い狙撃銃なので性能よりも外見やスコープなどで選択するのも一興。
ガンマスターでは装弾数が何故か5+1発になっているので注意。
ストレートボルト装備時に覗いたまま次弾を装填しようとするとスコープが大きく前後に動いてしまう(バグ?)。
特にACOG級で顕著に現れ、かなりうっとうしいのでACOG・ストレートボルトの組み合わせで使うつもりの人は注意。
初期の6倍率やホロなどの低倍率スコープならそれほど影響はないが、動くことには動くので嫌な人は嫌かもしれない。
アサインメント武器なので解除には条件が必要。
解除条件は「任務"チームプレイヤー"を達成」と「スナイパーライフルで50キル」と「コンクエストドミネーションの3ラウンドに勝利」
アイアンサイト
武器拡張
アタッチメント |
Kills |
アクセサリー1 |
Kills |
アクセサリー2 |
Kills |
バリスティック(12x) |
10 |
バイポッド |
30 |
レーザーサイト |
20 |
PSO-1(4x) |
50 |
ストレートプル・ボルト |
60 |
タクティカルライト |
40 |
PK-AS(ホロ) |
80 |
---- |
-- |
サプレッサー |
70 |
KOBRA(RDS) |
90 |
---- |
-- |
---- |
-- |
IRNV(IR1x) |
100 |
---- |
-- |
---- |
-- |
ライフルスコープ(8x) |
125 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PK-A(3.4x) |
150 |
---- |
-- |
---- |
-- |
ACOG(4x) |
175 |
---- |
-- |
---- |
-- |
ホログラフィックサイト(ホロ) |
200 |
---- |
-- |
---- |
-- |
リフレックス(RDS) |
235 |
---- |
-- |
---- |
-- |
M145(3.4x) |
270 |
---- |
-- |
---- |
-- |
ゲーム外解説
最終更新:2013年04月26日 17:14