BF4について投票できる場所です。
重複投票を避けるために、投票可能間隔を長めに設定してあります。
投票後一定期間は各掲示板へのコメントすら制限されますので、
各自ご了承の上、節度を持った投票をお願いいたします。
参加予定のプラットフォームは?
希望する交流掲示板の名前欄は?
+
|
投票受付終了 |
投票結果
名無しさん@BF4 Wiki 3
名無しさん 0
坂田晴美 3
BF4 Player 0
戦場の名無し 1
戦場の名無しさん 4
名無しさん@一兵卒 0
名無しの坂田晴美 1
敵の潜水艦を発見!@BF4Player 1
ゴリラ兵 1
BF4(歩)兵 0
KDR774 0
戦場のシモヘイヘ 5
名も無き兵士 0
フリゲー 0
オカザワ!オカザワ! 5
結果反映
同率一位の「戦場のシモヘイヘ」と「オカザワ!オカザワ!」を比較し、
より戦争ゲームとして相応しい前者で、暫定的に運用開始します。
|
武器ごとのコメントフォームは必要か?
+
|
投票受付終了 |
投票結果
2013年10月07日集計
必要 80
どちらかと言えば必要 4
どちらでも良い 4
どちらかと言えば不要 5
不要 9
絶対に導入すべきでない 1
結果反映
必要だという声が大半だったため、掲示板の追加を決定。
管理上の関係とコメント内容の希薄化を懸念しつつも、各個別記事最下部にまとめました。
募集内容
BATTLEFIELD 4 Wikiにおける各武器のコメントフォームが必要か、意見を募集中です。
BATTLEFIELD 3 Wikiでは設立当初から導入していましたが、
議論に熱くなりすぎたためか荒らす利用者が増加したことで、多数の廃止賛成意見により廃止する流れとなりました。
しかし今後は外部スクリプトを導入することで、IP弾き・ホスト弾きが行えるかもしれません。
そのためあまりにも賛成が多い場合には、導入を検討しようと思います。
とはいえIP弾き・ホスト弾きは、万能な対策とはなりえません。
実施された場合には一般の利用者すらWikiの閲覧ができなくなる可能性を考慮して、投票に参加下さい。
- メリット:各武器・兵器の議論が行いやすくなる
- デメリット:荒らしが出現しやすく、Wikiの円滑な運営に支障をきたす
|
最終更新:2023年02月21日 18:53