名称 | 精度 | その他 |
サプレッサー (サプレッサー全般) |
腰撃ち時の拡散値が20.0%増加する (停止時のみ。ADSや移動時は影響を受けない) |
武器の射撃音を抑える |
射撃時マップに表示されない | ||
弾速が低下する | ||
弾丸到達距離が減少する? | ||
フラッシュハイダー | 射撃毎の拡散値回復が17.0%悪化する | マズルフラッシュを低減する |
フラッシュライト (ライト全般) |
- | 敵の目をくらませる |
暗所での視認性を向上する | ||
敵から視認されやすい | ||
IRNV(IR 1X) FLIR(IR 2X) |
- | 暗所での視認性を向上する |
レーザーやライトに弱い | ||
ヘビーバレル | ADS時の拡散値が50%縮小する | - |
ADS移動時の拡散値が16.7%縮小する | ||
射撃毎の拡散値増加が7.5%改善する | ||
上方リコイルが30.0%増加する | ||
コンペンセイター | 水平リコイルを25.0%抑える | - |
射撃毎の拡散値増加が30.0%悪化する | ||
マズルブレーキ | 上方リコイルを10.0%抑える | - |
射撃毎の拡散値増加が12.5%悪化する | ||
レーザーサイト (レーザーサイト全般) |
腰撃ち時の拡散値が33%縮小する | 敵から視認されやすい |
アングル フォアグリップ フォールディング フォアグリップ |
初弾のリコイル倍率を20%抑える | 射撃毎の拡散値回復が34%悪化する |
エルゴノミック フォアグリップ バーティカル フォアグリップ |
移動時の拡散値が50%縮小する (腰撃ちとADSどちらも対象) |
射撃毎の拡散値回復が34%悪化する |
スタビー フォアグリップ ポテト フォアグリップ |
ADS時の最大拡散値が17%縮小する | 射撃毎の拡散値回復が34%悪化する |
射撃毎の拡散値増加が20%改善する | ||
バイポッド | 上方リコイルを90.0%、水平リコイルを75.0%抑える | 効果は設置時に限る |
初弾のリコイル倍率を85.0%抑える | ||
ADS時の拡散値が75.0%縮小する | ||
ADS時の最大拡散値が66.0%縮小する | ||
腰撃ち時の拡散値が87.5/83.0/75.0%(立/中/伏)縮小する | ||
腰撃ち時の最大拡散値が85.5%縮小する | ||
射撃毎の拡散値増加を50.0%抑える | ||
バイポッド (LMG) |
上方リコイルを90.0%、水平リコイルを75.0%抑える | 効果は設置時に限る |
初弾のリコイル倍率を85.0%抑える | ||
ADS時の拡散値が95.0%縮小する | ||
ADS時の最大拡散値が83.5%縮小する | ||
腰撃ち時の拡散値が95.0/93.7/91.5%(立/中/伏)縮小する | ||
腰撃ち時の最大拡散値が92.9%縮小する | ||
射撃毎の拡散値増加を90.0%抑える | ||
バイポッド (スナイパーライフル) |
上方リコイルを90.0%、水平リコイルを75.0%抑える | 効果は設置時に限る |
初弾のリコイル倍率を85.0%抑える | ||
ADS時の拡散値が70.0%縮小する | ||
腰撃ち時の拡散値が91.5/90.0/88.0%(立/中/伏)縮小する | ||
射撃毎の拡散値増加を50.0%抑える |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
アイアンサイト | サイトを選択しない | |
![]() |
リフレックス(RDS) | オープン式のサイトとシャープなレティクルのサイト | |
![]() |
COYOTE(RDS) | 広い視野角が確保されたサイト | |
![]() |
KOBRA(RDS) | 他のサイトのように光点が敵の姿と重ならないサイト | |
![]() |
ホロ(1X) | サークルドット・レティクル採用のサイト | |
![]() |
HD-33(1X) | サークルドット・レティクル採用のサイト | |
![]() |
PKA-S(1X) | サークルドット・レティクル採用の改良型サイト | |
![]() |
F2000 (1.6X) | 工場出荷時の標準装備 | F2000専用 |
![]() |
IRNV(IR 1X) | 低光量・無光量の状況で効果を発揮するサイト | 暗視効果 ×発光効果 |
![]() |
FLIR(IR 2X) | 黒をベースに熱源を白で表示するサイト | 暗視効果 ×発光効果 |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
M145(3.4X) | 3.4倍ズームを備えた中距離から長距離用のサイト | |
![]() |
PRISMA(3.4X) | 十字レティクルと3.4倍ズームを備えたサイト | |
![]() |
PK-A(3.4X) | シェブロン・レティクルと3.4倍ズームを備えたサイト | |
![]() |
ACOG(4X) | 4倍ズームを備えた中速照準・中距離用スコープ | |
![]() |
JGM-4(4X) | 4倍ズームに弾道レティクルを備えたサイト | |
![]() |
PSO-1(4X) | 4倍ズームを備えた中距離用スコープ |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
CL6X(6X) | 6倍ズームを備えた高倍率スコープ | |
![]() |
PKS-07(7X) | 7倍ズームを備えた高倍率スコープ | |
![]() |
ライフルスコープ(8X) | 8倍ズームを備えた弾道レティクル採用のスコープ | |
![]() |
ハンター(20X) | 20倍ズームを備えた高倍率スコープ | |
![]() |
バリスティック(40X) | 40倍ズームを備えたハイパワー・スコープ |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
アクセサリーなし | アクセサリーを選択しない | |
![]() |
オフセットアイアンサイト | 45度の角度で設置されたサイト | 切替式 (Tキー) |
![]() |
|||
![]() |
ブースター(2X) | 2倍ズームのスコープをつけはずしできるアクセサリー | 切替式 (Tキー?) |
![]() |
フラッシュライト | 暗闇を照らし敵の目をくらませるライト | 発光効果 |
![]() |
タクティカルライト | 照準を覗きこむと自動的に点灯するフラッシュライト | 発光効果 |
![]() |
レーザーサイト | 腰撃ちの命中率低下を25%軽減する赤色レーザーサイト | 発光効果 |
![]() |
|||
![]() |
3点レーザー | 素早い目標の捕捉を可能にする3点レーザーサイト | 発光効果 |
![]() |
レーザーサイト(緑) | 腰撃ちの命中率低下を25%軽減する緑色レーザーサイト | 発光効果 |
![]() |
レーザー/ライト コンボ | フラッシュライトとレーザーサイトの切替式 | 切替式 (オフ不可) |
![]() |
可変ズーム(14X) | 切替式の14倍モードを高性能スコープに追加する | 切替式 (Tキー?) |
![]() |
レンジファインダー | 目標までの距離と武器の照準通りに命中する距離を計る | |
![]() |
ターゲットディテクター | 自動化された目標捕捉装置 | |
- | スタビライザー | 手への衝撃やノイズ、振動を軽減する |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
標準バレル | バレルを選択しない | |
![]() |
マズルブレーキ | 銃身の跳ね上がりを10%軽減する しかしフルオート射撃時の命中率が12.5%低下する |
|
![]() |
コンペンセイター | 横ブレを25%軽減する しかしフルオート射撃時の命中率が30%低下する |
|
![]() |
フラッシュハイダー | 射撃時に発生するマズルフラッシュを低減する | 減光効果 |
![]() |
|||
![]() |
ヘビーバレル | 精密射撃時の命中率が50%向上する しかし銃身の跳ね上がりが30%増加する |
|
![]() |
サプレッサー | 発砲してもミニマップに表示されなくなる しかし弾速を低下させ弾丸が落下しやすくなる |
隠密効果 |
![]() |
|||
![]() |
LS06 サプレッサー | 発砲してもミニマップに表示されなくなる しかし弾速を低下させ弾丸が落下しやすくなる |
隠密効果 |
![]() |
PBS-4 サプレッサー | 発砲してもミニマップに表示されなくなる しかし弾速を低下させ弾丸が落下しやすくなる |
隠密効果 |
![]() |
R2 サプレッサー | 発砲してもミニマップに表示されなくなる しかし弾速を低下させ弾丸が落下しやすくなる |
隠密効果 |
![]() |
ダックビルハイダー | 子弾を拡散させ通常より広範囲にダメージを与える | |
![]() |
モデチョーク | 子弾の拡散をある程度絞り命中率を向上する しかし安定性を悪化させ、腰撃ち精度が低下する |
|
![]() |
フルチョーク バレル | 子弾の拡散を大幅に絞り命中率を向上する しかし安定性を悪化させ、腰撃ち精度が低下する |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
アタッチメントなし | アタッチメントを選択しない | |
![]() |
アンダーマウントレール | M320とM26の切り替えを早める | |
![]() |
バイポッド | 銃を固定して射撃を行い安定性を向上する | 設置式 (右クリック) |
![]() |
エルゴノミック フォアグリップ | 移動中の命中率低下を50%軽減する | |
![]() |
アングル フォアグリップ | 初期反動を33%軽減する | |
![]() |
スタビー フォアグリップ | フルオート射撃時の命中率低下を15%低減する | |
![]() |
バーティカル フォアグリップ | 移動中の命中率低下を50%軽減する | |
![]() |
フォールディング フォアグリップ | 初期反動を33%軽減する | |
![]() |
ポテト フォアグリップ | フルオート射撃時の命中率低下を15%低減する |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
補助サイトなし | 補助サイトを選択しない | |
![]() |
バイポッド | 銃を固定して射撃を行い安定性を向上する | 設置式 (右クリック) |
![]() |
ストレートプル・ボルト | スコープを覗いたまま次弾を装填可能にする |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
12Gバックショット弾 | 殺傷力の高い子弾を一斉に発射する | 散弾 |
![]() |
12Gフレシェット弾 | 貫通力に優れた矢型子弾を発射する | 貫通 |
![]() |
12Gフラグ弾 | 高い制圧効果を誇る炸裂弾 | 爆発 |
![]() |
12Gスラグ弾 | 命中率と射程を大幅に向上する単発弾 | 単発 |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
アイアンサイト | サイトを選択しない | |
![]() |
ゴーストリング | 改良型アイアンサイト | |
![]() |
MINI(RDS) | 素早い照準と目標の捕捉を可能にするサイト | |
![]() |
DELTA(RDS) | 三角形のレティクルが正確な射撃を可能にするサイト |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
.44 MAGNUM スコープ(3x) | 3倍ズームを備えたスコープ | .44 MAGNUM専用 |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
アクセサリーなし | アクセサリーを選択しない | |
![]() |
フラッシュライト | 暗闇を照らし敵の目をくらませるライト | 発光効果 |
![]() |
タクティカルライト | 照準を覗きこむと自動的に点灯するフラッシュライト | 発光効果 |
![]() |
レーザーサイト | 腰撃ちの命中率低下を25%軽減する赤色レーザーサイト | 発光効果 |
![]() |
3点レーザー | 素早い目標の捕捉を可能にする3点レーザーサイト | 発光効果 |
![]() |
レーザーサイト(緑) | 腰撃ちの命中率低下を25%軽減する緑色レーザーサイト | 発光効果 |
![]() |
レーザー/ライト コンボ | フラッシュライトとレーザーサイトの切替式 | 切替式 (Tキー?) |
画像 | 名称 | 効果 | 備考 |
![]() |
標準バレル | バレルを選択しない | |
![]() |
マズルブレーキ | 銃身の跳ね上がりを25%軽減する しかしフルオート射撃時の命中率が30%低下する |
|
![]() |
コンペンセイター | 横ブレを25%軽減する しかしフルオート射撃時の命中率が30%低下する |
|
![]() |
フラッシュハイダー | 射撃時に発生するマズルフラッシュを低減する | 減光効果 |
![]() |
ヘビーバレル | 精密射撃時の命中率が50%向上する しかし銃身の跳ね上がりが50%増加する |
|
![]() |
サプレッサー | 発砲してもミニマップに表示されなくなる しかし弾速を低下させ弾丸が落下しやすくなる |
隠密効果 |
![]() |
QSW-06 サプレッサー | 発砲してもミニマップに表示されなくなる しかし弾速を低下させ弾丸が落下しやすくなる |
隠密効果 |
![]() |
TGPA-5 サプレッサー | 発砲してもミニマップに表示されなくなる しかし弾速を低下させ弾丸が落下しやすくなる |
隠密効果 |