Stage19 ロック山脈 > Stage20 魔人の館
※獲得コインは残クレに比例するので大幅に変動が有ります※
19-1 緑龍の長
敵リスト | ||
ラウンド1・2・3 | ラウンド4 | ラウンド5 |
ビリジアンドギーマシン 緑銅の巨兵 ドーン・サムライ チェーンソ ハクコ (強化)森のエーテルⅢ (小役)リプレイのマテリアルⅡ (小役)チェリーのマテリアルⅠ 他調査中 |
グロウドラコ×3 (各攻撃2358/HP15000) |
グロウンフィールドドラゴン (7T/攻撃20000/HP75※1) |
※1 一人あたりの攻撃が5000以下の場合、全て1になる(5人攻撃で5ダメ)。5000を超えた分はそのままダメージになる。
【対策1】 HP5001以上のPTで対応色番犬の必殺技(ダメ75%減)+カウント延長系の必殺技(+2カウント)使用
5×15回=75ダメ分攻撃。途中でクレジット切れの危険性あり。(更にスタミナ-13)
【対策2】 爆破龍デクストラ(攻撃力423以上)or ケルヌンノス(攻撃力141以上)or テウタヌス(攻撃力339以上)or スケッルス(攻撃力170以上)の必殺技を撃つ。(攻撃力条件は予測値です。ボスの属性に対して火攻撃 x1.2, 水攻撃=x0.5, 木攻撃=x1.0となる為)
【対策3】 ショロトルの必殺技を撃つ。
【対策1】 HP5001以上のPTで対応色番犬の必殺技(ダメ75%減)+カウント延長系の必殺技(+2カウント)使用
5×15回=75ダメ分攻撃。途中でクレジット切れの危険性あり。(更にスタミナ-13)
【対策2】 爆破龍デクストラ(攻撃力423以上)or ケルヌンノス(攻撃力141以上)or テウタヌス(攻撃力339以上)or スケッルス(攻撃力170以上)の必殺技を撃つ。(攻撃力条件は予測値です。ボスの属性に対して火攻撃 x1.2, 水攻撃=x0.5, 木攻撃=x1.0となる為)
【対策3】 ショロトルの必殺技を撃つ。
消費スタミナ | 獲得EXP | 獲得コイン | Wantedモンスター | Wanted報酬 |
-13 | +6175 | +16882~19294 | チェーンソ ドーン・サムライ ハクコ (強化)森のエーテルⅢ |
クリスタル×1 クォーツ×250 |
19-2 水龍の長
敵リスト | ||
ラウンド1・2・3 | ラウンド4 | ラウンド5 |
インディゴドギーマシン 青銅の巨兵 ナイト・サムライ クウコ ジェット (強化)水のエーテルⅢ (小役)ベルのマテリアルⅡ (小役)スイカのマテリアルⅠ 他調査中 |
レインドラコ×3 (各攻撃2358/HP15000) |
ヘビーレインドラゴン (7T/攻撃20000/HP75※1) |
※1 一人あたりの攻撃が5000以下の場合、全て1になる(5人攻撃で5ダメ)。5000を超えた分はそのままダメージになる。
【対策1】 HP5001以上のPTで対応色番犬の必殺技(ダメ75%減)+カウント延長系の必殺技(+2カウント)使用
5×15回=75ダメ分攻撃。途中でクレジット切れの危険性あり。(更にスタミナ-13)
【対策2】 魔樹龍オービス(攻撃力423以上)or スケッルス(攻撃力141以上)or ケルヌンノス(攻撃力339以上)or テウタヌス(攻撃力170以上)の必殺技を撃つ。(攻撃力条件は予測値です。ボスの属性に対して木攻撃 x1.2, 火攻撃=x0.5, 水攻撃=x1.0となる為)
【対策3】 ケツァクアトルの必殺技を撃つ。
【対策1】 HP5001以上のPTで対応色番犬の必殺技(ダメ75%減)+カウント延長系の必殺技(+2カウント)使用
5×15回=75ダメ分攻撃。途中でクレジット切れの危険性あり。(更にスタミナ-13)
【対策2】 魔樹龍オービス(攻撃力423以上)or スケッルス(攻撃力141以上)or ケルヌンノス(攻撃力339以上)or テウタヌス(攻撃力170以上)の必殺技を撃つ。(攻撃力条件は予測値です。ボスの属性に対して木攻撃 x1.2, 火攻撃=x0.5, 水攻撃=x1.0となる為)
【対策3】 ケツァクアトルの必殺技を撃つ。
消費スタミナ | 獲得EXP | 獲得コイン | Wantedモンスター | Wanted報酬 |
-13 | +6200 | 約+18912 | ジェット ナイト・サムライ クウコ (強化)水のエーテルⅢ |
クリスタル×1 クォーツ×250 |
19-3 炎龍の長
敵リスト | ||
ラウンド1・2・3 | ラウンド4 | ラウンド5 |
赤銅の巨兵 サンセット・サムライ バーナー テンコ (強化)炎のエーテルⅢ 他調査中 |
フレイムドラコ×3 (各攻撃2358/HP15000) |
フレイムブリーズドラゴン (7T/攻撃20000/HP75※1) |
※1 一人あたりの攻撃が5000以下の場合、全て1になる(5人攻撃で5ダメ)。5000を超えた分はそのままダメージになる。
【対策1】 HP5001以上のPTで対応色番犬の必殺技(ダメ75%減)+カウント延長系の必殺技(+2カウント)使用
5×15回=75ダメ分攻撃。途中でクレジット切れの危険性あり。(更にスタミナ-13)
【対策2】 水幻龍フルキフェル(攻撃力423以上)or テウタヌス(攻撃力141以上)or スケッルス(攻撃力339以上)or ケルヌンノス(攻撃力170以上)の必殺技を撃つ。(攻撃力条件は予測値です。ボスの属性に対して水攻撃 x1.2, 木攻撃=x0.5, 火攻撃=x1.0となる為)
【対策3】 イツラコリウキの必殺技を撃つ。
【対策1】 HP5001以上のPTで対応色番犬の必殺技(ダメ75%減)+カウント延長系の必殺技(+2カウント)使用
5×15回=75ダメ分攻撃。途中でクレジット切れの危険性あり。(更にスタミナ-13)
【対策2】 水幻龍フルキフェル(攻撃力423以上)or テウタヌス(攻撃力141以上)or スケッルス(攻撃力339以上)or ケルヌンノス(攻撃力170以上)の必殺技を撃つ。(攻撃力条件は予測値です。ボスの属性に対して水攻撃 x1.2, 木攻撃=x0.5, 火攻撃=x1.0となる為)
【対策3】 イツラコリウキの必殺技を撃つ。
消費スタミナ | 獲得EXP | 獲得コイン | Wantedモンスター | Wanted報酬 |
-13 | +6225 | 約+18122 | チェーンソ サンセット・サムライ テンコ (強化)炎のエーテルⅢ |
クリスタル×1 クォーツ×250 |
19-4 オーパーツ
敵リスト | ||
ラウンド1・2・3 | ラウンド4 | ラウンド5 |
ブラッドドギーマシン インディゴドギーマシン ビリジアンドギーマシン 赤銅の巨兵 青銅の巨兵 緑銅の巨兵 サンセット・サムライ ナイト・サムライ ドーン・サムライ バーナー ジェット チェーンソ テンコ クウコ ハクコ (小役)リプレイのマテリアルⅡ (小役)ベルのマテリアルⅡ (小役)スイカのマテリアルⅠ (小役)チェリーのマテリアルⅠ 他調査中 |
チタンゴーレム コバルトゴーレム スチールゴーレム (各4T/攻撃1789/HP8000程度) |
アフリマン ダエーワ アエーシュマ (各2~4T/攻撃2222/HP5000程度) |
消費スタミナ | 獲得EXP | 獲得コイン | Wantedモンスター | Wanted報酬 |
-13 | +6250 | 約+20246 | バーナード ジェット チェーンソ (小役)リプレイのマテリアルⅡ |
クリスタル×1 クォーツ×250 |
19-5 流星三連撃
敵リスト | ||
ラウンド1・2・3 | ラウンド4 | ラウンド5 |
ブラッドドギーマシン インディゴドギーマシン ビリジアンドギーマシン 赤銅の巨兵 青銅の巨兵 緑銅の巨兵 サンセット・サムライ ドーン・サムライ チェーンソ テンコ ハクコ クウコ (小役)リプレイのマテリアルⅡ (小役)ベルのマテリアルⅡ (小役)スイカのマテリアルⅠ (小役)チェリーのマテリアルⅠ 他調査中 |
タマモノ・マエ (4T/攻撃/HP程度) トリートーン (4T/攻撃/HP程度) アルベリッヒ (3~4T/攻撃1687/HP15000程度) |
アン ドレイク メアリ (各3T/攻撃1958/HP20000程度) |
消費スタミナ | 獲得EXP | 獲得コイン | Wantedモンスター | Wanted報酬 |
-15 | +11500 | 約+24937 | ブラッドドギー インディゴドギー ビリジアンドギー (小役)ベルのマテリアルⅡ |
クリスタル×1 クォーツ×250 |