ロボコ編
2018年度~2019年度のストーリーをさす。
出演
- セイコー:いとうせいこう
- マスーニョ(マスーニョ・ンバッカリズムーチョ):升野英知
サビシーニョ族のビット人。ロボコのエンジニア。メカニックが大得意。
- タカティン(タカチッタ・ティンバート):金子貴俊
ホンネ族のビット人。ロボコのロボメイト。情報の分析が大得意。
- アスミン(ナカタロッサ・アスミン):中田あすみ
ジャーク族のビット人。ロボコのロボメイト。男勝りな性格で怒りっぽい。
- 横山さん:横山だいすけ
ロボコの経理担当者。しっかりとしていて、お金い厳しい。歌と踊りが大得意。
- レン:内川蓮生
ロボコの見習い社員。ロボットが大好きで、趣味は機械いじりと動画撮影。いつかマスーニョのようなすごいエンジニアになることを夢見ている。
- ナイア:ナイア
ロボコの見習い社員。ゴーグルを使わずトッパリンを見つけられる。アスミンのようなロボメイトになることを憧れている。
- ら・ビットくん:演者なし
レオが見つけた検索ロボット。名前が無かったが、視聴者の投票により名前が決まった。コサカにより乗っ取られたが、セイコーたちにより元に戻った。
- コサカ(コサカ・インフィニティ):古坂大魔王
ロボット業界のトップ企業「インフィニティロボティクス」のCEO。お金が大好きで、リアリスト。ロボコを乗っ取ろうとした。
- Dr.マッキー(ドクターマッキー):マキタスポーツ
ロボすて山でロボットを一人で修理していた伝説のエンジニア。人に厳しくロボットに甘い。
- イズミ:和泉宗平
ロボチャンの大会運営責任者。最初はとてもネガティブな性格だったがポジティブな性格に変わった。
ストーリー
2018年度
ノートちゃんを月へ帰すため、ビットキャッスルを月まで伸ばす作戦を立てる。そして月に到着することに成功しノートちゃんは月に帰ることができた。直後にビットキャッスルが巨大な竹に変化して消滅してしまった。しばらく気を失っていたセイコーが目を覚ますと、ロボット派遣会社「ビットロボコーポレーション」通称「ロボコ」が設立しており、セイコーは工場長に任命されていた。これからロボコは子供のアイデアを基にユニークなロボットを開発していく。
2019年度
巨大ロボットが評価されロボコは調子に乗り巨大ロボットを大量生産した。しかし、流行を超小型ロボットに持っていかれ大損失してしまった。そして、会社が倒産の危機に陥ってしまう。そこで、ロボコは世界ロボットチャンピオンシップに出場し、決勝の対戦相手の「インフィニティロボティクス」に勝利した。また、優勝による賞金により倒産を免れ、世界中から注目を浴びるようになった。以降、ロボコはアイデアを基に海溝調査などの大事業をこなしていく。