コーナー一覧(2015年度)
名称は番組ホームページのコーナー一覧でのタイトル、または一部非公式に変更されたタイトルです。
※順不同
※順不同
コーナー名 | 初登場 |
この答え アリですよ! | 2011年 |
ミライテム2178 | 2014年 |
ミラレタ相談室 | 2015年 |
思春期タヌキ ぽんぽこポコナ(ポコ太郎) | 2015年 |
ダジャッカルズ | 2015年 |
【YAHMAN!】カミサマンチャンネル | 2015年 |
ハッタリ学園! | 2014年 |
ねず | 2012年 |
クイズ名画の街角 | 2014年 |
グレンのティータイム | 2013年 |
呪いのワッキーさん | 2013年 |
まじヤバいっす!とんでもナイッス島 | 2015年 |
秘密結社鷹の爪DO | 2015年 |
コーナー詳細
- この答え アリですよ!
内容
漫画家から学校の先生に転職したマス子先生は答案の採点をするのを面倒くさがりやろうとしない。編集者から転職して学校の理事長になったイトウ理事長が採点を促し視聴者の考えた答えを採点する。
登場人物
マス子・M・マス雄:升野英知
イトウ理事長(イトウくん):いとうせいこう
漫画家から学校の先生に転職したマス子先生は答案の採点をするのを面倒くさがりやろうとしない。編集者から転職して学校の理事長になったイトウ理事長が採点を促し視聴者の考えた答えを採点する。
登場人物
マス子・M・マス雄:升野英知
イトウ理事長(イトウくん):いとうせいこう
- ミライテム2178
内容
何をやってもうまくいかない小学生のセイコローのために未来からやってきた子孫のマスローが未来の道具のミライテムを使って、問題を解決しようとするがミライテムには欠点があった。一部が3DCGで作られている。ドラえもんのパロディのコーナー。
登場人物
セイコロー:いとうせいこう
マスロー:升野英知
何をやってもうまくいかない小学生のセイコローのために未来からやってきた子孫のマスローが未来の道具のミライテムを使って、問題を解決しようとするがミライテムには欠点があった。一部が3DCGで作られている。ドラえもんのパロディのコーナー。
登場人物
セイコロー:いとうせいこう
マスロー:升野英知
- ミラレタ相談室
内容
地球調査の為に地球人のことをもっと知ろうと考えた宇宙人のミラレタが、視聴者から寄せられた悩みに対して答えるコーナー。 しかしミラレタが答えを考えている間、緑色の風船が膨らんでいき、ナイスグリーンな良い答えを出さないと破裂してしまう。
登場人物
ミラレタ:金子貴俊
地球調査の為に地球人のことをもっと知ろうと考えた宇宙人のミラレタが、視聴者から寄せられた悩みに対して答えるコーナー。 しかしミラレタが答えを考えている間、緑色の風船が膨らんでいき、ナイスグリーンな良い答えを出さないと破裂してしまう。
登場人物
ミラレタ:金子貴俊
- 思春期タヌキ ぽんぽこポコナ(ポコ太郎)
内容
人間の学生に変化したタヌキのポコナ(ポコ太郎)がイケポンな男子(美女ポンな女子)2~3人にキュンとする言葉を言われてしまう。しかし、キュンとするたびに一部ずつ変化がとけてしまう。最後にはタヌキに戻ってしまう。なお、キュンとする言葉を言っている時はアニメーションになり(大幅に美化される)ランダムな声優の声に代わる。また、ポコナとポコ太郎は毎回交代で登場する。
登場人物
ポコナ:中田あすみ
ポコ太郎:升野英知
イケポン(美女ポン)/アニメーション時:ランダムなビットワールド出演者/ランダムな声優
人間の学生に変化したタヌキのポコナ(ポコ太郎)がイケポンな男子(美女ポンな女子)2~3人にキュンとする言葉を言われてしまう。しかし、キュンとするたびに一部ずつ変化がとけてしまう。最後にはタヌキに戻ってしまう。なお、キュンとする言葉を言っている時はアニメーションになり(大幅に美化される)ランダムな声優の声に代わる。また、ポコナとポコ太郎は毎回交代で登場する。
登場人物
ポコナ:中田あすみ
ポコ太郎:升野英知
イケポン(美女ポン)/アニメーション時:ランダムなビットワールド出演者/ランダムな声優
- ダジャッカルズ
内容
ダジャレを言いたくてたまらない望月部長が新入社員のさくらが言うダジャレを思いつくことに反応しダジャレを言ってしまう。すると、望月部長ら5人はダジャッカルズに変身する。そして、ダンスをしながら視聴者の考えたダジャレを披露する。
登場人物
望月部長/ダンディームーン:マキタスポーツ
アラスカ:小林亮太
シベリア:ソーズビー・キャメロン
ホッキョク:寺坂尚呂己
ジャングル:佐藤永典
さくら:宮武美桜
ダジャレを言いたくてたまらない望月部長が新入社員のさくらが言うダジャレを思いつくことに反応しダジャレを言ってしまう。すると、望月部長ら5人はダジャッカルズに変身する。そして、ダンスをしながら視聴者の考えたダジャレを披露する。
登場人物
望月部長/ダンディームーン:マキタスポーツ
アラスカ:小林亮太
シベリア:ソーズビー・キャメロン
ホッキョク:寺坂尚呂己
ジャングル:佐藤永典
さくら:宮武美桜
- 【YAHMAN!】カミサマンチャンネル
内容
カミサマンが視聴者が考えた、本当にいるかもしれない神様を紹介する。カミサマンは、レゲェ風の格好で、サンプラーやカオシレーターやボコーダーを使う。
登場人物
カミサマン:いとうせいこう
カミサマンが視聴者が考えた、本当にいるかもしれない神様を紹介する。カミサマンは、レゲェ風の格好で、サンプラーやカオシレーターやボコーダーを使う。
登場人物
カミサマン:いとうせいこう
- ハッタリ学園!
内容
真の番長の座をかけてシンジ番長とハラキン番長がハッタリを言い合うコーナー。2人はそれぞれドでかいハッタリを言い合う(3発ずつ)が、それに巻き込まれた優等生のサトウが巨大化してもっとドでかいハッタリを言い、学園を吹き飛ばす。最後にサトウが用事を思い出しその場を去る。
登場人物
サトウ:佐藤永典
シンジ番長:斉藤慎二
ハラキン番長:原金太郎
真の番長の座をかけてシンジ番長とハラキン番長がハッタリを言い合うコーナー。2人はそれぞれドでかいハッタリを言い合う(3発ずつ)が、それに巻き込まれた優等生のサトウが巨大化してもっとドでかいハッタリを言い、学園を吹き飛ばす。最後にサトウが用事を思い出しその場を去る。
登場人物
サトウ:佐藤永典
シンジ番長:斉藤慎二
ハラキン番長:原金太郎
- ねず
内容
カネ川とマス沢によるデュオのねずが視聴者の残念だったことを歌で歌うコーナー。歌詞は最初は何の変哲もないが最後に残念だった出来事がありそれに対する反応をマス沢が言う。そして反応されたあとカネ川が唖然としてしまう(例:ペンチの下できれいな花を拾った→ワンピースにつけてみんなにみせた→反応:「それただの雑草だよ」→カネ川のリアクション)。
登場人物
カネ川:金子貴俊
マス沢:升野英知
カネ川とマス沢によるデュオのねずが視聴者の残念だったことを歌で歌うコーナー。歌詞は最初は何の変哲もないが最後に残念だった出来事がありそれに対する反応をマス沢が言う。そして反応されたあとカネ川が唖然としてしまう(例:ペンチの下できれいな花を拾った→ワンピースにつけてみんなにみせた→反応:「それただの雑草だよ」→カネ川のリアクション)。
登場人物
カネ川:金子貴俊
マス沢:升野英知
- クイズ名画の街角
内容
ビットワールド美術館のタカティン館長が見つけた名画のタイトルを当てるクイズコーナー。絵は少しずつ完成し、誰よりも早くタイトルを当てる。
登場人物
タカティン館長:金子貴俊
ビットワールド美術館のタカティン館長が見つけた名画のタイトルを当てるクイズコーナー。絵は少しずつ完成し、誰よりも早くタイトルを当てる。
登場人物
タカティン館長:金子貴俊
- グレンのティータイム
内容
元バケーキ彗星の王子・グレンが喫茶店で客の会話を聞いていると、グレンにとって衝撃的な事実(例:hello注意報だと思っていた→波浪注意報だと知った)を知りグレンの頭の中が混乱、色々な妄想をしてしまう。
登場人物
グレン(グレン・ディアブロマ):汐崎アイル
元バケーキ彗星の王子・グレンが喫茶店で客の会話を聞いていると、グレンにとって衝撃的な事実(例:hello注意報だと思っていた→波浪注意報だと知った)を知りグレンの頭の中が混乱、色々な妄想をしてしまう。
登場人物
グレン(グレン・ディアブロマ):汐崎アイル
- 呪いのワッキーさん
内容
とある屋敷のウワサで「怖い言葉を3つ唱えると悪霊のワッキーさんが現れる」とのことで、3人の生徒が深夜の屋敷へ行き、怖い言葉を1人1つずつ言い合い、その言葉の怖さについて語り合う。3つ唱えるとウワサ通りワッキーさんが糸電話仕様の台車に乗って登場、そこで一芸(大抵はネタが滑って生徒達が怖がる)を披露し退場する。
登場人物
ワッキーさん:寺坂尚呂己
セイコーくん:いとうせいこう
アスミちゃん:中田あすみ
マスノくん:升野英知
とある屋敷のウワサで「怖い言葉を3つ唱えると悪霊のワッキーさんが現れる」とのことで、3人の生徒が深夜の屋敷へ行き、怖い言葉を1人1つずつ言い合い、その言葉の怖さについて語り合う。3つ唱えるとウワサ通りワッキーさんが糸電話仕様の台車に乗って登場、そこで一芸(大抵はネタが滑って生徒達が怖がる)を披露し退場する。
登場人物
ワッキーさん:寺坂尚呂己
セイコーくん:いとうせいこう
アスミちゃん:中田あすみ
マスノくん:升野英知
- まじヤバいっす!とんでもナイッス島
内容
サメちゃんとピヨがとんでもナイッスな物のオーディションを行う。データ放送のゲームで、毎週3つのナイッスなものから視聴者達による支持とゲームポイントによって決める。このコーナーのイラストはAC部が担当している。
登場人物
サメちゃん:ザクマシンガン山田(声のみ)
ピヨ:恒松あゆみ(声のみ)
サメちゃんとピヨがとんでもナイッスな物のオーディションを行う。データ放送のゲームで、毎週3つのナイッスなものから視聴者達による支持とゲームポイントによって決める。このコーナーのイラストはAC部が担当している。
登場人物
サメちゃん:ザクマシンガン山田(声のみ)
ピヨ:恒松あゆみ(声のみ)
- 秘密結社鷹の爪DO
内容
世界征服をたくらむ何をやっても失敗ばかりの秘密結社、鷹の爪団と彼らの野望を阻む正義なのかよくわからないヒーローのデラックスファイターとのやり取りを描いた脱力系コメディ。
登場人物
総統:FROGMAN(声のみ)
吉田くん:FROGMAN(声のみ)
レオナルド博士:FROGMAN(声のみ)
菩薩峠:演者なし
フィリップ:FROGMAN(声のみ)
世界征服をたくらむ何をやっても失敗ばかりの秘密結社、鷹の爪団と彼らの野望を阻む正義なのかよくわからないヒーローのデラックスファイターとのやり取りを描いた脱力系コメディ。
登場人物
総統:FROGMAN(声のみ)
吉田くん:FROGMAN(声のみ)
レオナルド博士:FROGMAN(声のみ)
菩薩峠:演者なし
フィリップ:FROGMAN(声のみ)