Outlook等、Microsoft Officeのロボを作成する際に役立つかもしれないTIPS

最終更新:

horn70

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • Outlook等、Microsoft Officeのロボを作成する際に役立つかもしれないTIPS

      1. クイックアクセスツールバーの活用(基本編)
        • Officeの「クイックアクセスツールバー」機能を使うと、特定の操作を1クリックで実行できるようになるので、ロボが開発しやすくなります。たとえば、Outlookでメールの添付ファイルを保存するロボの場合、クイックアクセスツールバーのメニュー(下図赤枠アイコン)から「その他のコマンド」を選択、「すべての添付ファイルを保存」を追加することで、保存操作が1クリックで完了するボタンがツールバーに表示されます。 ファイル名ファイル名
      1. クイックアクセスツールバーの活用(応用編)
        • クイックアクセスツールバーにはマクロも登録することができます。つまり、マクロを作りさえすれば、どんな操作も1クリックで実行できるようになります。詳しくは以下ページを参考ください。ただし注意点として、クイックアクセスツールバーを複雑に設定するほど、DA端末を移植するときに設定の復元が大変になるor復元方法が分からなくなるリスクが高くなりますので、設定内容はきちんと記録・可視化しておくことをお勧めします。https://hamachan.info/win8/excel/addin.html
添付ファイル
ウィキ募集バナー