PPG発足前
- シフやオズルへ対抗する為に戦時動員が開始される
- 帝國王女陸軍(プリンセス・ぽち・ハートガード)を組織して戦闘動員が開始される
- わんわん帝國王女陸軍偵察部隊による偵察行動が行われる
- 敵の捕捉に失敗した。陸軍は解体されることとなる
- ぽち王女が銃撃され仮死状態に
- シーズンオフ中のアイテム作成ゲームにおいて、NWに”かのもの”が発生
- 王女親衛軍再召集が発令
- ぽち王女が純白のフェイクトモエリバーを駆り、単機でるしにゃん王国救援への救援活動。
- 土場藩王とアメルダさん非公式会談
- 一方その頃レムーリアでは
発足後
2008.4.1.
2008.4.16
2008.4.17
2008.4.18
2008.5.14~
2008.5.18
ぽち王女は入院中の模様
各国の状況0520
各国の状況0520
2008.6.6
2008.6.12
2008.6.21
EV116へ向けて再編
EV116 第2波(修正1重要)
EV116 第2波(修正1重要)
2008.6.26~2008.6.28
2008.7.10
2008.7.16
2008.7.17
EV125 外交戦 へ出撃
2008.7.27
ダンスパーティーに参加して人脈を残す事に成功した模様
第一騎士団の判定
第一騎士団の判定
2008.7.30
特殊部隊としてペルセウスアームの情報収集に成功した模様
第二騎士団の判定
第二騎士団の判定
2008.8.1
T12のPPG指揮官のセントラル越前が王女のお見舞いに行く。
王女の容態はかなり悪化している様子。
治療には評価50以上が必要と判明。
王女の容態はかなり悪化している様子。
治療には評価50以上が必要と判明。
2008.8.3
2008.8.4~2008.8.9
第二騎士団がFVB逆侵攻に参加。
アンデッドの攻撃を耐え切り、スケルトン4部隊を撃破し一時撤退を成功させる。
KBNとよんた藩王が、よんた藩国のACE森精華の捜索とヴィクトリーの捜索を行う。
第二騎士団の判定
アンデッドの攻撃を耐え切り、スケルトン4部隊を撃破し一時撤退を成功させる。
KBNとよんた藩王が、よんた藩国のACE森精華の捜索とヴィクトリーの捜索を行う。
第二騎士団の判定
2008.8.6
生命の霊薬は王女の元に届いている模様。
使用されたかは不明。
使用されたかは不明。
2008.8.20
王女は霊薬の効果によって完治した模様です。
なお入院先の病院がクーリンガンに襲撃された事により、王女より対クーリンガン戦の命令が出たようです。
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/371.html
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/372.html
なお入院先の病院がクーリンガンに襲撃された事により、王女より対クーリンガン戦の命令が出たようです。
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/371.html
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/372.html
2008.12.3
2008.12.18
王女親衛軍第一騎士団が羅玄王国に出現した緑オーマの部隊との戦闘に参加。
2008.12.29
王女親衛軍第一騎士団がダークサマーレルムに突入。戦闘が開始されました。
乾坤作戦
乾坤作戦
王女親衛軍第二騎士団がよんた藩国に出現したアレな敵との戦闘に突入。
実はセプテントリオンの詐称だと判明し、そのまま新型のシープホーンの撃破に貢献しました。
よんた大爆発>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34655/1230390015/
実はセプテントリオンの詐称だと判明し、そのまま新型のシープホーンの撃破に貢献しました。
よんた大爆発>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34655/1230390015/
2008.12.30
王女親衛軍第一騎士団がダークサマーレルムでの戦闘において、敵エリート兵3部隊を駆逐する事に成功。
乾坤作戦
乾坤作戦
2008.12.31
ぽち王女の姿がパーティー会場で確認できました。
2009.1.2
王女親衛軍第一騎士団がダークサマーレルムでの戦闘において、敵奴隷兵1部隊を無力化する事に成功。
乾坤作戦
乾坤作戦
2009.1.3
王女親衛軍第一騎士団がダークサマーレルムでの戦闘において、敵司令官デド皇子の弱点を調査。防御無敵絶技を使用していることを看破しました。
乾坤作戦
乾坤作戦
2009.1.7
2009.1.8
王女親衛軍第一騎士団が無名騎士藩国での戦闘において、敵無名奴隷兵4部隊を撃破する事に成功。
乾坤作戦
乾坤作戦
2009.1.9
王女親衛軍第二騎士団が詩歌藩国での戦闘において、敵海賊1部隊を撃破する事に成功。
回廊作戦
回廊作戦
2009.1.16
王女親衛軍第二騎士団が宰相府に出現したゾンビ4部隊を撃破しました。
宰相府にゾンビ
宰相府にゾンビ
2009.1.20
王女親衛軍第二騎士団が満天藩国でつらね党が所持していたセプテントリオン製の核爆弾を発見し確保しました。同時につらね党を拘束し治安維持に成功しました。
満天藩国鎮圧戦
満天藩国鎮圧戦
2009.2.8
王女親衛軍第二騎士団にリワマヒの遺跡への突入命令が出されました。
http://syaku003.appspot.com/entry/show/10388
http://syaku003.appspot.com/entry/show/10388
2009.2.10
王女親衛軍第二騎士団がリワマヒの遺跡へ突入しました。
遺跡の封印
遺跡の封印
2009.2.11
王女親衛軍第二騎士団がリワマヒの遺跡第一階層で敵二部隊を撃破しました。
遺跡の封印
遺跡の封印
2009.2.12
王女親衛軍第二騎士団がリワマヒの遺跡第二階層で敵一部隊を撃破しました。
遺跡の封印
遺跡の封印
2009.2.13
王女親衛軍第二騎士団がリワマヒの遺跡第四階層で操られたリワマヒ国民を制圧しました。
遺跡の封印
遺跡の封印
2009.2.14
王女親衛軍第二騎士団がリワマヒの遺跡の封印に成功しました。
遺跡の封印
遺跡の封印
2009.4.6
イベント141の方針会議で第一騎士団と第二騎士団が派遣される事になりました。
http://www40.atwiki.jp/bokurano/pages/211.html
http://www40.atwiki.jp/bokurano/pages/211.html
2009.4.7
第二騎士団が詩歌藩国の治安維持に向かいました。第一騎士団は除外されたようです。
http://gunparade.sakura.ne.jp/141teikoku.txt
http://gunparade.sakura.ne.jp/141teikoku.txt
2009.4.9
第二騎士団が詩歌藩国の治安維持に成功しました。
http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%A3%C5%A3%B1%A3%B4%A3%B1%C2%AE%CA%F3
http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%A3%C5%A3%B1%A3%B4%A3%B1%C2%AE%CA%F3
2009.4.17
EV142に関しては第一騎士団、第二騎士団ともに不測の事態の予備兵力として待機行動を取ります。
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/29044
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/29044
2009.4.28
セプテントリオンの歩兵部隊が帝國各国に上陸した為、これに対処すべく動員計画を立案中とのことです。
http://blog.tendice.jp/200904/article_28.html
http://blog.tendice.jp/200904/article_28.html
2009.4.30
農業博覧会の警備活動を行うようです。
※4月30日のNWCでの情報より
※4月30日のNWCでの情報より
2009.5.7
第二騎士団から生物資源40万tが共和国へ向けて援助物資として供出されます。
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/29302
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/29302
2009.06.06
第一騎士団が涼州藩国へ派兵されるようです。
※6月6日のEV145対策会議より
※6月6日のEV145対策会議より
2009.08.25
第一騎士団、第二騎士団が越前藩国の麻薬シンジケート鎮圧に出向き、これを制圧しました。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=4807
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=4807
2009.08.25
2009.10.19
第一騎士団、第二騎士団が王女への支援のために涼州藩国へ出撃しました。