タイン・ゾン

【元ネタ】ベトナム神話(民間伝承)
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】タイン・ゾン
【性別】男性
【身長・体重】115cm・22kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 神の化身とも戦神そのものともされ、独自に信仰を集める。

心眼(偽):A
 視覚妨害による補正への耐性。
 第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。

聖ゾンの鉄の鎧:A
 偉丈夫の体格を得ることができる幼児用パワードスーツ。
 着用することで魔力と幸運以外のステータスを1ランク向上させる。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【宝具】
『北夷討伐する三歳児神話(フードン・ティエンヴォン)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:200人
 聖ゾンの鉄の馬。
 火炎放射、飛行機能を備えた人造幻想種にして、古代戦闘機の一種。
 パワードスーツである「聖ゾンの鉄の鎧」、思考兵器である「聖ゾンの鉄の棒」と連結し、
 超常的連携駆動を可能にする戦神兵装。
 中華ギミックの亜流(越南版)に属する兵器であるが、その性能はベトナム独自化されている。
 それぞれに搭載された機能を完全解放することで炎を纏った突撃を行う。
 敵軍を全方位に蹂躙するそれは、亜音速の火球が如しである。

【Weapon】
『聖ゾンの鉄の棒』
 剣や槍や棍棒や狙撃銃として運用できる自立可変型ポールウェポン。
 ギミックが多いため連続使用性に難あり。

【解説】
 聖ゾン。扶董天王。冲天神王。四不死と呼ばれる不滅の4聖人の一人。
 北方からの侵略者(殷?)を打ち払ったとされるベトナム神話の雄王朝時代の英雄。聖なる(タイン)ゾン。
 外国の脅威に晒された第六代フン・ヴォンは、敵に対抗するための人材を探しにベトナム各地に使者を派遣した。
 当時3歳だったゾンは、訪れた使者に、鉄の馬、鉄の棒、鉄の鎧を用意すれば敵を討つと言った。
 今の今まで歩けず喋れなかったはずの息子の様子に父親は大いに驚き、また使者はその言葉に強い説得力を感じた。
 敵軍がベトナムを蹂躙し、民衆を脅かしていた頃、使者がようやく鍛造し終えたものを揃えてゾンに届けると、
 食べまくって僅かな間に堂々たる体躯へ成長していたゾンは、それを用いて敵軍を皆殺しにした。
 敵将を倒し回っている途中で鉄棒が折れてしまったので、最後の将軍は引っこ抜いた竹で撃ち殺したという。
 その後、鎧を脱いだゾンは鉄馬に乗って山に消えた。人々は天に登ったと信じ、王は彼を神の使いだと思った。
最終更新:2016年10月01日 22:29