クノン

【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】ライダー
【マスター】ウェイバー・ベルベット
【真名】クノン
【性別】男
【身長・体重】176cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
啓示:B-
 目標の達成に関する事象全てに最適な展開を“感じ取る”能力。
 他者に助言を行う時にしか機能せず、自身の為には直接利用できない。

話術:D
 言論にて人を動かせる才。
 “啓示”の内容と自身の知識を結び付け、理屈づけて話すのに長けている。

【宝具】
『略奪の端綱(クリドゥノ・アイディン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1人
 ブリテン島13の宝の一つ、クリドゥノ・アイディンの端綱。
 真名の開放によって騎獣を略奪する力を持つ。
 対象とされた騎獣は強制転移によりこの端綱に繋がれ、
 更に動作を封じる“束縛”を受ける。
 転移と束縛にはそれぞれ魔力で抵抗を行えるが、
 転移については幻獣であっても抗し難い強制力を持つ。
 また、束縛を解除した後にどうなるかは騎獣の性質と騎乗スキル次第となる。
 クノンの父クリドゥノ・アイディンが寝台の足に一端を固定していた端綱は、
 彼が望むどんな馬でも翌朝にはそこに繋がれていたという。

【Weapon】
『無銘・広刃剣』

【解説】
 クリドゥノ・アイディンの子、アーサー王に仕える騎士クノン(ケノンとも)。
 ウェールズ伝承に言う『美しく賢明で武芸に長けた、アーサー王の24人の騎士』のうち
 特に賢く王の相談相手となった三人の一人。
 三人の的確な助言により、何者も王を脅かし国土を征服する事はできなかったと言う。
 また、彼等の助言に従ったとき王は何事も失敗する事が無かった。
 ウリエン王の娘を愛し、ブリテンで最も情熱的に恋する一人だった、ともされる。

 マビノギオンの『ウリエンの息子オワイン』では
 後の『獅子の騎士』でカログレナンが担当している
 「冒険を求めて巨人と出会い、教えられた不思議な泉で黒い騎士にあっさりと敗れる」
 役を務めており、オワインやガウェインを含む24人の中で比べるなら
 戦に長けた方ではないと思われる。

 アネイリンの『ゴドディン』では、
 キャタリックでの悲惨な戦を生き残った僅かな人間の一人として挙げられている。
 ただしこの戦いはいわゆる“アーサー王の時代”からは数十~百年ほど後になる。
最終更新:2016年10月02日 21:41