無銘・同乗者

【元ネタ】都市伝説
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】無銘・同乗者
【性別】女性
【身長・体重】158cm・57kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力D 幸運E 宝具D+
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
人格乖離:A
 “ただ同乗する”女性の人格と“車体を攻撃する”女性の人格が完全に分裂している。
 威圧・混乱などの精神干渉を受けても十分な戦闘能力を発揮する。
 但し、“車体を攻撃する”方の女性は、“同乗するだけ”方の女性の意思とは無関係に行動する。

異形:B
 レンジ:1~2 最大捕捉:1人。
 四肢をバラバラに引きちぎられようとも痛みを感じず、またそれらのパーツを自在に動かせる。

畏怖:D+
 対峙した相手に恐怖を抱かせる。
 このランクでは霊感耐性のある人間に対してさえ効果は薄いが、
 騎乗物に同乗できた場合、固有結界の展開成功とともには効果は倍加する。

【宝具】
『あなたの隣に乗ってます』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1車両
 騎乗物に同乗する宝具。
 判定に成功することで、運転中の車などであろうとも、
 最初から隣の座席に乗っていたかのように同乗することが可能となる。
 当然、判定難易度は上がりこそするものの、騎乗宝具などの神秘に対しても同乗することは可能である。

『魔界へのトンネル(ヘルズ・ゲート)』
ランク:D+ 種別:結界宝具 レンジ:- 最大捕捉:100人
 アサシンの都市伝説とセットで語られることの多い、寂びれたトンネルの固有結界。
 同乗に成功した状態で真名解放が可能となり、対象に及ぼす畏怖を増幅させる。
 心理的揺さぶりによって、対象の騎乗精度を飛躍的に下げる効果も持つ。

【解説】
 都市伝説のテンプレートの一つ。
 地方の寂びれたトンネルなどの心霊スポットをタクシーで通り過ぎると、
 運転手が乗客に、恐怖に声を震わせながら一言。
 「あなたの横に女性が乗っています」 と言うのがこの怪談の筋書きである。
 時代の移り変わりとともに、ガラスに手形をクッキリと刻む、屋根やボンネットに何かが落ちる音がする、
 女性のバラバラ死体となって降ってくるなど、その怪談は脚色を成され続けている。
 一説には、文豪の川端康成もこの怪談に遭遇していたという話があるが、
 その際、女性は何もせずに気が付いたら消え去っていたらしい。
 心霊スポットなどには、軽い気持ちで行かぬよう。
最終更新:2016年10月04日 22:06