シャルカ

【元ネタ】ボヘミアの伝承“男女戦争”、“わが祖国”
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】シャルカ
【性別】女性
【身長・体重】156cm・48kg
【属性】混沌・悪(女性に対しては秩序・善)
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B 幸運E 宝具A+
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
精神汚染:A-
 狂気の域に達した女尊男卑思考。
 女性に対しては正常な精神状態を保つが、男性と対話するとなると精神が錯乱状態になる。
 錯乱状態になると他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
 また、長時間シャルカと接していた女性はE-ランク相当の精神汚染スキルを取得することがある。

魅了:B
 魔性の美貌により異性・同性を問わず惹きつける。
 ランクBではほぼ対象の意思を無視して精神を支配する。
 対魔力で抵抗可能。ただし自分の近親者には最初から無効である。

【宝具】
『美少女に殺られるの♥ 本望でしょ♥(ディーフカ・ミナ)』
ランク:A+ 種別:対陣、対軍宝具 レンジ:1~40 最大捕捉:1000人
 “敵陣に忍び込む”という条件を満たすことで発動可能となる、仲間を呼び寄せるホルンの響き。
 真名解放することで数百の女性勇士の軍勢を展開し、その陣地にいる男を殲滅する。
 彼女たちは全員マスター不在のサーヴァントで、E-ランクの単独行動、狂化スキルを保有し、最大で30ターンの現界を可能とする。
 だが、この宝具を使用し、男を殺すたびにシャルカは“罪悪感”を抱くようになり、
 そのたびに精神汚染がワンランクずつダウンする。

【Weapon】
『無銘・剣』

【解説】
 チェコ(ボヘミア)の伝説的な女王リブシェが死ぬと勃発した“男女戦争”で活躍した女勇士。
 リブシェ以前にボヘミアでは男女は同権であったのだが、彼女の死後に男の権利の方が勝るようになり、
 ボヘミア中の女性が武装蜂起した。
 シャルカもそのひとりであり、かつて男に裏切られた過去を持っていた。
 彼女はハニートラップを用いて男たちを騙し、彼らの拠点である城に潜入。
 酒をふるまい、彼らを泥酔させるが、その中の一人ツティーラトの誠実さに心を打たれ苦悶する。
 だが結局、彼女は合図のホルンを吹く決断をし、男たちを皆殺しとした。
 その後シャルカはこの戦の前途に絶望して投火自殺を図る。
 宝具の真名がいかにもアホな感じなのは御愛嬌。
最終更新:2016年10月05日 22:35