哥舒翰

【元ネタ】史実、民話
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】哥舒翰
【性別】男性
【身長・体重】190cm・98kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【保有スキル】
勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

早駆けの乗法:C
 騎馬民族に伝わる、特殊な乗馬技術。
 騎乗物の敏捷性、持久性を向上させ、さらに本人の騎乗時中の魔力消費を抑える効果がある。

連携攻撃:D
 二人による攻撃に長けていることを示す能力。
 相棒と同時に行う攻撃判定に有利な修正を得る。

【宝具】
『屍生人斬りし仁愛の剣(グールブレイカー)』
ランク:B 種別:対人、対魔宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
 夜叉を斬り殺した剣。
 その場にあった物を咄嗟に使っただけなので原典は普通の剣であるが、
 哥舒翰の化生を畏れぬ驍将ぶりから宝具に昇華されている。
 抜刀することで哥舒翰に向けられる威圧や精神恐慌などをディスペルする。
 また、当然ながら霊的、魔的なモノに対する殺傷能力も強化される。

【Weapon】
『無銘・槍』
 哥舒翰が生前用いた槍。
 セイバークラスでの現界なので、ただの武装の域を出ない。
 寧ろ平時は剣の英霊ながらこの槍を用いて戦う。

【解説】
 唐に仕えた突厥出身の武将。
 文武に優れた豪勇として名を馳せ、吐蕃との戦争に於いて多大な功績を残すが、
 安史の乱が起きた折には病床に就いていたにも関わらず楊国忠に決戦を強いられ、
 その決戦に於いても同僚の裏切りが原因で大敗。 捕縛された末に処刑された。
 民話の中では、夭折した初恋の女性の死体を喰らった夜叉を斬り殺した逸話が存在する。
最終更新:2016年10月06日 12:06