スェンスェアウク

【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐雁夜
【真名】スェンスェアウク
【性別】男性
【身長・体重】191cm・91kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E-
 凶暴化する事で能力をアップさせる。
 ……が、理性を残しているのでその恩恵はほとんどない。
 筋力と敏捷がより“歯止めが利かなくなった”に留まっている。

【固有スキル】
一気呵成:C
 攻撃すればするほど勢いを増す。ターン経過毎に命中率が増していくスキル。

借用:B
 仕様として使用者を限られている物品であっても、
 持ち主の許可を得る事によって一時的に自分の所持品として駆使する事ができる。
 Bランクであれば、持ち主が反対を表明しない限り“許可”とみなす事ができる。

【宝具】
『双蛇の硬剣(カレトヴルッフ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
 アルスル秘蔵の宝物である輝く剣。
 剣身に巻き付く二匹の黄金蛇が生じさせる光焔により、ダメージ決定時に
 筋力(STR)の代わりに筋力と魔力(MGI)の和を用いる事ができる。
 大量の魔力投入により蛇を暴走させ、吹き上がる光を飛び道具として放つ事も可能。
 飽く迄暴走であるため、正確な照準には何らかの補助が必要となる。

『幻王結界(グウェン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0~1 最大捕捉:1人
 ブリテン島13の宝の一つ、アーサー王の姿隠しの布。
 内からは見え外からは見えないという透明化を可能とする品だが、
 その力の本質は“内から外へ出る光の操作”である。任意の幻像を纏う事は疎か、
 『双蛇の硬剣』や『約束された勝利の剣』の拡散放射や更なる収束をも可能とする。

【解説】
 アルスルに仕える戦士の一人、イウェルゾンびとスェンスェアウク。
 スウフ・スァンウインナウクとも書かれる彼は万能者“ルーグの槍”であり、
 ランスロットの原型だとかいやそれは違うアレの起源は別だとか揉める人物。
 『キルッフとオルウェン』や『アンヌヴンの略奪』に書かれる大釜略奪遠征で、
 釜の供出を断ったディウルナッハとその軍勢をカレトヴルッフで鏖殺したり
 輝く剣を釜の中に突っ込んだりと大暴れした。
最終更新:2016年10月06日 12:13