パラス

【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】パラス
【性別】女性
【身長・体重】171cm・52kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A+ 耐久C 敏捷A 魔力A 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【保有スキル】
神性:A
 神霊適性を持つかどうか。
 高いほどより物質的な神霊との混血とされる。

心眼(偽):A
 視覚妨害による補正への耐性。
 第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。

【宝具】
『乙女の友情(パラス・アテーナー)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 アテナの添え名として名を残した女神の武威。
 姉妹同然の友情によって受けるアテナの加護。
 絶大な防御力と回復力により、彼女の殺害難易度は都市国家一つを滅ぼすのに等しい。
 かの有名なトロイのパラディオンが城塞都市に保証した絶対の安寧を、個人で受け取る防御型宝具。
 シンプル故にその打破は困難を極め、
 彼女に対しては"対人"ではなく"対城"の域の攻撃が必要とされる。

【Weapon】
『槍』
 乙女パラスの姿を写したとされる“トロイのパラディオン”は、
 右手に槍を、左手に竿と紡錘を持つという。

『ヴァージンレイザー・パラディオン』
 親友と開発した幻の連携技。
 正直、黒歴史である。
 風の噂によれば、これを再現した猛者がいるようだが……。

【解説】
 海神トリトンの娘。
 父のもとに預けられていた(幼き日の)アテナと共に武術を学ぶ。
 彼女が喧嘩でアテナに一撃を加えようとしたのを恐れてゼウスがアイギスを差し出し、
 驚いて空を見たところをアテナに殺された。
 アテナは彼女を殺したことを悔いて生き写しの像を作った。
 これがトロイアのパラディオンである。

 通説によれば成人の姿で生まれたアテナにこのような少女時代は存在しない。
 この逸話はアテナをリビア(あるいはフェニキア)からの外来神とする信仰が前提になっている。
 ヘロドトスによれば、リビアにはアテナとパラスの神話に由来すると思しき
 少女が武装し戦う祭りがあったという。
 リビアとの繋がりはよくわからないが、まずパラディオン(男根崇拝起源の乙女像)が先にあり、
 それをアテナが自身の信仰に吸収したのは確かだろう。

 トリトンの娘だが、ギリシャ神話の海神の眷属はみんな神性が低いから呼べるだろう。
 彼女もニンフらしいし。うん。
最終更新:2016年10月08日 18:24