源義光

【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】源義光
【性別】男性
【身長・体重】173cm・55kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。完全に気配を断てば発見する事は難しい。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断の効果は限界近く薄くなる。

【固有スキル】
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。

演奏(笙):B
 楽器を演奏する能力。
 通常は非表示の専業スキルだが、高ランクでは精神干渉手段としても使用可能である。

【宝具】
『新羅三郎楯無御礼(たてなしよろい)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 甲斐武田氏に継承され神格化された、義光愛用の戦争用パワードスーツ。
 ソーラーパネル兼電源である御旗ユニットとともに使用することで着用者のACを常時+50する。
 低燃費・高防御に加え身体能力向上効果もある優良宝具だが、御旗無しでは使用不能。
 また、なまじ簡易AIを搭載したせいか、盾(シールド)と併用すると拗ねて機能しなくなる欠点がある。
 それ故にこの鎧は楯無と呼ばれるのであるが。

【Weapon】
『御旗』
 日輪が描かれたホーリーフラッグ。
 陽光により発電しているため近くに寄るとあたたかい。夜間でも蓄電気で楯無をサポートする。

【解説】
 弓馬と笙の名手として知られる源頼義の三男。
 後三年の役では官職を辞して無断で兄・義家を救援したという美談を持つ。
 甲斐源氏の祖であり、笙にまつわる説話を持ち、また甥・義忠暗殺の黒幕であったとされる。
 源氏の伝統、内輪もめの元祖という。
最終更新:2016年10月08日 21:42