エムレン・バハードゥル

【元ネタ】デデ・コルクトの書
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】エムレン・バハードゥル
【性別】男性
【身長・体重】164cm・59kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

【宝具】
『尊勝天力(ジャブラーイール)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 唯一神から大天使を通じてライダーに与えられた四十人力。
 発動の為にはライダーがまず全力を尽くして戦い、全武装を失い、
 万策尽きて信仰告白(シャハーダ)を行って神に縋らなければならない。
 条件を満たせば、腕力のみならず状況に応じた力も授けられるだろう。

【Weapon】
『無銘・武装』
 父から借り受けた剣、槍、騎馬などの武装。

【解説】
トルコ民族の叙事詩『デデ・コルクトの書』に登場する英雄。
ある日、オグズ族の警備を担う勇者ベギルは、狩りの途中で落馬して足を折ってしまった。
これを知った異教徒(キリスト教徒)達はオグズを襲撃しようとしたが、
ベギルの息子エムレン・バハードゥルが300人の勇者を連れてこれを迎え撃つ姿勢を見せた。
異教徒達はまだ少年のエムレンを最初は侮ったが、ベギルの息子と知ると
1人が進み出て一騎討ちが始まった。
エムレンと異教徒の戦いはほぼ互角だったが、取っ組み合いの力比べで押されたエムレンは
唯一神(アッラー)に加護を願い、四十人力を授かって異教徒に勝利した。
負けた異教徒だけはその場でムスリムに改宗したが、それ以外は逃げるか掠奪され、
エムレンは堂々と凱旋したのだった。

【コメント】
ジャブラーイールはジブリール、つまりガブリエルのことらしい。
適正クラスは剣槍弓騎。
最終更新:2017年11月05日 17:26