【元ネタ】フランスのブルターニュ地方の伝承
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】アンクウ
【性別】不明
【身長・体重】198cm・38kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:B
サーヴァントとしての気配を絶つ。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
【固有スキル】
異形:B
長い白髪をはやした骸骨の姿。
骨のみで構成され、肉体と呼べる部分が存在しないため、
聴覚や痛覚によるペナルティを無効化する。
無我:A
自我・精神といったものが極めて希薄であるため、あらゆる精神干渉を高確率で無効化する。
単独行動:C
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失っても一日間現界可能。
【宝具】
『死者の王(アンクウ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2~4 最大捕捉:1人
アンクウが持つ逆刃の大鎌。
この鎌は、「引き寄せる」のではなく、「押し出す」ことに特化している。
魔力を押し出すことによって、肉体ではなく、霊体にダメージを与える。
相手の魔力の最大値を削り取るため、この鎌によって失った魔力は回復することができない。
『幽刻の骸馬車(ユールゴート)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
骸骨の馬に牽かせた二頭立ての馬車。
馬車自体がランクA相当の『気配遮断』を持っており、探知能力に優れたサーヴァントでもこの馬車と馬車に騎乗している
存在を発見することは非常に難しい。
ただし、騎乗している者が攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
アンクウが騎乗していない間は、従者である二体の悪霊が御している。
【解説】
フランスのブルターニュ地方の伝承。
長い白髪をはやしたぐるぐる回転する髑髏頭の、長身痩躯の御者で、骸骨の馬に牽かせた幻の馬車あるいは車を御し、朧な従
者を二人連れている。
黄昏時に現れ、決して音をたてる事なく、死者の霊魂を集める。
一年のうち最後に死んだ人の霊がアンクウとなり、翌年その仕事をしなければならない。
アンクウの車は、墓地、あるいは海の彼方、または地獄への入口があるユールゴートの森へ行くと言われている。
最終更新:2016年09月22日 18:55