【元ネタ】ハワイ神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】カマプアア
【性別】男性
【身長・体重】192cm・86kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力A 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:A
幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
【固有スキル】
変化:A
キノラウ。神々が持つ化身の姿。魚や草の類にまで化けられる。
その本性は八つ目の巨大な豚であるが、現在は人間の姿に化身している。
神性:A+
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
月と死の女神ヒナの息子であり、生前より豚の神として崇められ、
豊穣神としての属性を持つカマプアアの神性は最大と言える。
魔術:A
主に水を支配する魔術に長け、雨や嵐の誘発といった自然干渉を行える。
【宝具】
『海嘯招く荒天の空(ウア・アワ・フ・エナ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
火山の女神を追い詰めた怒涛の水撃。
雨を嵐へ、小波を津波へ、せせらぎを濁流へ、遍在する“水”を強化・凶暴化させる。
爆発的猛威へと化身させることで水を他者の支配から解放し、一帯に壊滅的な被害をもたらす。
『嵩足る舟船(レホ)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:50人
神々の乗る規模自在の船宝具。
この船はレンジ内でサイズを任意で変更することが可能で、
通常は手のひらサイズで持ち歩き、適切な大きさにまで巨大化させて使用する。
加護により船底に水が敷かれることで、大抵の地形条件を無視して航海を行える。
【解説】
ハワイ神話に登場する豚の神。コハラの豚の守り主。オアフ島を根城にする。
女神ヒナを母に持つ、好色強欲な半神半人(クプア)の英雄で、八つ目の豚の姿が本性。
あるときハワイ島に到着したカマプアアは火山の女神ペレの姉妹たちを発見すると、
美男子の姿で気を引こうとして近づく。が、ペレに豚の本性を暴かれ拒絶されて戦闘。
大雨で火山を封じ、津波で溶岩を冷やすなど、水の力を振るってペレを圧倒すると、
ペレの兄妹のとりなしもあって、どうにかこうにかペレを后に迎え入れる。
しかしカマプアアの性格に我慢の限界が来たペレとの間に、戦線が復活する。
戦いはまた豚神優位に進んだが、他の神々の助力を取り付けたペレの溶岩を抑えきれず、
魚(フムフムヌククアプアア)に化けて敗走。その後は再び夫婦に戻ったとも、
ハワイ島を二分して統治したとも、ハワイ島を捨てて去ったとも伝えられる。
二人の間の一人息子オペルハアリイも、魚になった、夭折したなど諸説ある。
最終更新:2016年09月25日 17:52