牛魔王

【元ネタ】西遊記
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】牛魔王
【性別】男
【身長・体重】326cm・493kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
狂化:B
 全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

【固有スキル】
怪力:A
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

妖術:B
 優れた妖術の使い手であり、七十二般の変化の術を操る。
 ただし、現在はクラス能力により狂化している為、能力を発揮できない。

【宝具】
『九首牛魔羅王(イノーマセスト・ブル)』
ランク:A+ 種別:対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
 バーサーカーの正体である巨大な白牛の姿を顕しての大暴走。
 体長3000mを超える巨体とそれに見合う大質量の突撃は地を裂き山を砕く。
 この宝具の使用時にバーサーカーの全てのパラメーターは1ランク上昇し、
 毎ターン、最大HPの1割を回復する。

【Weapon】
『混鉄棍』
 バーサーカーの振るう鉄棍。
 孫悟空の如意棒と打ち合って砕けない程の強度を持つ。

『避水金睛獣』
 このサーヴァントがライダーとして召喚された時のみ所持している乗騎。
 飛行能力を持つ魔獣であり、『避水訣』の術を用いて水中でも高速で移動できる。

【解説】
西遊記に登場する牛頭の妖魔。その正体は体長1000丈、体高800丈(1丈=約3m)の巨大な白牛。
妻に鉄扇公主、子に紅孩児を持ち、取経の旅に出る以前の孫悟空と義兄弟の契りを交わす。
だが、後に三蔵一行が鉄扇公主の芭蕉扇を求めたことを発端とする騒動において彼らと敵対。
悟空ともども巨大化して怪獣大決戦を繰り広げるが、天界から駆けつけた那咤太子らによって西方に連行される。
最終更新:2016年09月29日 19:20