●電力
▽関西電力 最大で約170万戸停電 (2018/9/20までにすべて復旧)
▽中部電力 最大で約73万戸停電 (現在はすべて復旧)
▽北海道電力 最大で※約87,160戸停電 (現在はすべて復旧)
※9/5 5:00のデータ 9/6以降は胆振地方中東部地震の影響による停電でカウントなし
▽東京電力 最大で約27,090戸停電 (現在はすべて復旧)
▽東北電力 最大で約13,700戸停電 (現在はすべて復旧)
▽北陸電力 最大で約16,010戸停電 (現在はすべて復旧)
▽四国電力 最大で約41,400戸停電 (現在はすべて復旧)
▽中国電力 最大で約500戸停電 (現在はすべて復旧)
原因はいずれも高圧線断線、樹木接触(倒木も含む)等
関西電力内では電柱の倒壊などの被害も相次いだ
●ガス
▽関西空港の連絡橋におけるタンカーの衝突に伴い、中圧導管を損傷しガス漏れが発生
▽バルブ閉止による供給支障で77戸が供給停止
9月16日までに全戸のガス供給を再開済み
●水道
▼11府県の56市町村において最大16,490戸断水が発生 9/16までにすべて解消
[内訳]
▽福井県 最大132戸
▽長野県 最大229戸
▽岐阜県 最大2,448戸
▽愛知県 最大1,113戸
▽三重県 最大840戸
▽滋賀県 最大829戸
▽京都府 最大1,887戸
▽大阪府 最大5,177戸
▽兵庫県 最大320戸
▽奈良県 最大173戸
▽和歌山県 最大3,342戸
|