ご唱和ください!推しの名を!

私の推しを一方的に紹介していくページでございます。
ここに書ききれてないのもすきです。


作品部門

ウルトラシリーズ

  • ウルトラマンコスモス
初めて観たウルトラマン。
俺もムサシとコスモスのように強く優しく生きたかった……

  • 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア
「ふざけんな!ハンターの仕事、それは獲物を狩り、生きて戻ることだ!死にたきゃ勝手に死ね!だが、お前はプロだろ!」←すき

  • ウルトラマンX/劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン
TV版のバラエティ豊かなエピソードとか劇場版でのティガの登場シーンとかXioの新技大盤振る舞いとか好きなんですよね

  • ウルトラマンZ
Blu-ray買ったでございます。

  • ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク
この!商売上手野郎!(鑑賞後に泣きながらギルアーク含むアークのUAF全部買いに行った)

仮面ライダーシリーズ

ライダーシリーズの好きなセリフ2選
  1. Xライダー「覚悟の上だ!2人とも死ねぇ!」(仮面ライダーX 最終話より)
  2. ガメレオジン「話し合いは終わりだ!これからは……」スカイライダー「これからは?」ガメレオジン「殺し合いだ!」(仮面ライダー(1979) 第1話より)

  • 仮面ライダーアギト
初めて観たライダー。
当時はもう夢中でしたね。

  • 仮面ライダー剣
後半の盛り上がりすごいよね(前半は前半で楽しい)

  • 仮面ライダーオーズ/OOO
好きなライダー作品を挙げろと言われたら迷った挙句これを挙げるかもしれない。
靖子ポイント

  • 仮面ライダーエグゼイド
話うまくできてたと思う(上から目線)

  • 仮面ライダーギーツ
ここ数年でここまで面白いのは久々だよ!

  • 仮面ライダーガッチャード
ギーツに続けて2年連続でこんな面白い作品見てええのん!?

  • 仮面ライダーガヴ
ギーツとガッチャードに続けて3年連続でこんな面白い作品見てええのん!?
幸果さん光の擬人化すぎて失明した
このところの三大特撮豊作すぎる……

スーパー戦隊シリーズ

我々はT映のライダー偏重思想に反省を促すためやむを得ず攻撃を加えた

  • 地球戦隊ファイブマン
世間での扱いに色々思うところはあるが言葉を重ねるのはあまりいいやり方じゃないので長年戦隊に携わっている竹本昇監督のツイートを引用させていただきたいと思う。


  • 未来戦隊タイムレンジャー
初めて観た戦隊。
タイムロボシャドウベータとかタイムファイヤーとかタイムレッド(ブイコマンダーとDVディフェンダー装備)すき
ところでDVディフェンダーのDVってなんなのさ
靖子ポイント

  • 百獣戦隊ガオレンジャー
精霊王いいよね……
パワーアニマルのスーパーミニプラ待っていたよぉ!

  • 海賊戦隊ゴーカイジャー
50話は3回観てゴウシ登場シーンで3回とも泣いた。(ちなみにこのころジュウレンジャー未視聴)

  • 特命戦隊ゴーバスターズ
ゴーカイジャーの後のいい意味で変化球が刺さった。
靖子ポイント

  • 手裏剣戦隊ニンニンジャー
トンチキ成分多めだけど話の筋はしっかりしてると思うんですよ俺はね
じいちゃんからもらったシュリケンジン→じいちゃんが手懐けられなかったライオンハオーを仲間にする→自分たちが新たに編み出した憑依合体の術でゲキアツダイオーの流れとかすき

メタルヒーローシリーズ

我々は東Aにメタルヒーロー復活を促すためやむを得ず攻撃を加えた

  • 超人機メタルダー
そりゃおもちゃは売れずに放送短縮するだろうなって内容だけどすき
メタルダーとトップガンダー、メタルダーと八荒、いいよね……
あとトップガンダーVSゴブリットの撃ち合いとか

  • 世界忍者戦ジライヤ
トンチキ忍者オリンピックだいすき
↑の番組が放送短縮するのはわかるけど磁雷神が売れたっていうのはよくわからん

  • 特捜ロボ ジャンパーソン
見せかけだけの現代を切り裂く最強のスーパーロボット出現!
ジャンパーソン・フォー・ジャスティス!
まさしく電光石火、ほとんど正確無比
無敵にして無限のパワーを秘めた正義のロボット・ジャンパーソン!
紫色に輝く謎のメタルボディを君は見たか!?

  • ブルースワット
デデドン!(予兆)デン!ドン!(開始)
シルバニックギアもドラムガンファイヤーもめっちゃカッコいいけど、やっぱり!ディクテイターだね♥
あ!どっちもデス♥♥

その他特撮

  • 魔弾戦記リュウケンドー
リアルタイムで観たけどいい作品だったよな……15年ぶりに番茶で観てても面白さが色あせない奇跡の作品
俺もおっさんより年上になっちまったよ……というわけでBlu-rayとか超全集とか出して♥

「守るべきものがいる限り……リュウジンオーは……死にはしない!」
↑ここ15年間記憶に残り続けた最推しシーン

「興味ない」 「どうでもいい」「次の問題を」
↑これも15年間記憶に残り続けた名シーン

ところでリュウケンドーとリュウガンオーとリュウジンオー、どことなくブレイドとギャレンとカリスに似てなくもないと思わなくもなくってよ

アニメ作品

  • バトルスピリッツ ブレイヴ
「好きなアニメを挙げろ」と言われたら挙げるその1。
特に最終回の衝撃は凄まじかった。

  • 牙狼〈GARO〉-炎の刻印-/劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-
「好きなアニメを挙げろ」と言われたら挙げるその2。
レオンくんもクソ親父もありえんほど短期間で強くなる王子もみんなすき
靖子ポイント

  • 新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
「好きなアニメを挙げろ」と言われたら挙げるその3。
運転士のみんないい子なんだ……
「好きってその人を表すこと」って至言だよね……

  • ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
「好きなアニメを挙げろ」と言われたら挙げるその4。
19-20話から一気に引き込まれた。20話以降毎回泣いてます。
コアガンダム系たくさん買ったしリライジングも通常カラーとグランドクロスカラーを買ったし助っ人のテルティウムも買ったしなんならグリプス戦役のガンプラも欲しくなったしHGCEインパルス3種探し回ったし封印してたガンプラ本格的に復帰しちゃった(なお積みまくって違法建築と化している模様)

  • ハートキャッチプリキュア!
初めて観たプリキュア。
もう10年以上前なのか……

  • アイカツ!シリーズ
「好きなアニメを挙げろ」と言われたら挙げるその5。
詩姫のプロフィール紹介にかこつけてアイカツのエピソード振り返っちゃうくらいすき。
CDを全部借りて全曲聞くのが目標。

  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
なぜかハマったきっかけがわからないが、気付いたらアニメ1期2期を一気見していて原作全巻(当時は13巻まで)買っていた。
高校時代に出会っていたらこじらせていたこと間違いなしなのでハマったのがあの時期でよかった……。

  • スプリンパン まえにすすもう!
アマプラとかで配信してるから今これを見ているお前らもまえにすすむんだよ

キャラクター部門

作品部門で挙がってるやつは割愛してたりしてなかったりする

ウルトラ怪獣

  • 古代怪獣ゴモラ
いいよね正統派。
レイオニクスになったらパートナーにしたい。

  • 熔鉄怪獣デマーガ
いいよね正統派。
レイオニクスになったらパートナーにしたい。ゴモラと活動領域がかぶってるけど。
EX化の要領でツルギデマーガになったりカミソリデマーガになったり遠距離攻撃用形態に変身できるかもしれないと思ったらワクワクしないか?

  • 宇宙有翼怪獣アリゲラ
記憶に残るデザイン。
レイオニクスになったらパートナーにしたい。
空中と水中に対応できるからゴモラ、デマーガと合わせて陸海空制覇した最強チームの完成だな!(王者の中の王者)

  • 宇宙ロボット キングジョー
前編初放送から50年の日にソフビ持って神戸ポートタワーに行ったんですけど誰もいませんでしたね……
(注:神戸ポートタワーが出てくるのは後編)

  • 戦神ギルファス
頭がなんかアイスラッガーっぽくなってる上に剣と盾装備してくるのいいよね……
映像作品への登場は2020年時点で『ウルトラマンマックス』19話のみだが、着ぐるみは現在イベント用として活躍しているみたい。

  • 冷凍星人グローザム
そうだよグローザムは超かっこいいんだよな

  • ダークザギ
ダークネスヒールズならザギさん推し。
2019年にスカイツリーでやってたステージはスケジュール合わなくてジャグジャグ行ったけど

  • ジャグラス ジャグラー
ジャグジャグもだいすき
俺もあんな感じの闇の陣営の男になりたい

  • バルタンバトラー バレル
バレルっちすき
もう会えないんですか!?

ウルトラマン

  • ウルトラマンジョーニアス
新造されたアニメ準拠版アトラク用スーツがイケメン過ぎて惚れた。
タイガの年のEXPO THE LIVEで「ヒトツボシ」が流れたときのジョーニアス様の最後のポーズめっちゃ美しかった

  • ウルトラマンゼノン
UGF TACでのマックスギャラクシー飛来からゼノン登場までの間が完璧すぎる
サプライズ参戦ありがとう……ありがとう……

仮面ライダー

  • 駆紋戒斗/仮面ライダーバロン/ロード・バロン
ブレない生き方と強者理論すき
実は鎧武放送前に生でこばゆた見たことあるんだけどめっちゃ好青年だった
それからここだけの話なんだけど

  • パラド/仮面ライダーパラドクス
成長したな、パラド……

スーパー戦隊のキャラ

  • チェンジロボ
2号ロボがない時代とは言えこいつ強すぎるでしょ
たぶんレオパルドンの次くらい

アニメのキャラ

  • 馬神弾(バトルスピリッツ ブレイヴ)
俺にとって伝説。

  • 紫乃宮 まゐ(バトルスピリッツ ブレイヴ)
ダンまゐは正義。
ロングヘア期がイチバンスキアー(即興で生み出した爆笑ギャグ)

  • 巽キマリ(バトルスピリッツ 覇王)
広義のポニテスキーなので……
配信で見直すと時折女の子らしい表情しててよきよき

  • 芹沢イサミ(バトルスピリッツ 覇王)
実はかなり好きなキャラ。
全国大会だけのキャラじゃなくて再登場でまさかのグレイザー使ったのもすき。

  • トロン一家(遊戯王ZEXAL)
ここトロンスレのノリで作られてるとこあるからな

  • ドルベ(遊戯王ZEXAL II)
友達にしたいバリアン七皇1位

  • エクスブイモン(デジモン)
ブイモン系列はみんなすきなんだけど特にエクスブイモンがすき。

  • ガンダムDX(機動新世紀ガンダムX)
やっぱり!火力だね♥

  • シン・アスカ、デスティニーガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
当時の私は血の気が多く(今も血の気が多い)、若さゆえに理不尽が許せず怒りを見せる*1シンくんに勝手にシンパシーを感じていました。シンだけにね!
本編後のシンくんには本当に幸せになってほしい。
デスティニーは近接アロンダイト、遠距離名無し砲に羽根つきでほんとすき。
リマスターの提供バックの悪魔めいたデスティニーほんとすき(語彙力)
で、デスティニーSpecII&ゼウスシルエット(とズゴック)はいつになったら買えそうですかね……?

  • 趙雲ダブルオーガンダム(SDガンダムワールド三国創傑伝、SDガンダムワールドヒーローズ)
三国創傑伝1話でいきなり死んで(死んでない)えぇ……ってなった。
あとCVがトロン一家のIIIでたまげた。
曹操戦ではいい所で戦線復帰していいところ持って行ったよね……曹操戦のMVPは趙雲だと思う。
からのヒーローズでの「ドラゴンクローフラッシュ」よ
画面に映るたびに面白い男

  • ブラー(トランスフォーマー アニメイテッド)
裏切られる方の櫻井孝宏
□<後は勇気だけだ!

  • 来海えりか/キュアマリン(ハートキャッチプリキュア!)
面白い上に非常にかわいいので見ているだけで非常に健康に良い。

  • ツバサ/キュアウィング&聖あげは/キュアバタフライ(ひろがるスカイ!プリキュア)
ツバあげ最高!ツバあげ最高!

  • 兎山悟(わんだふるぷりきゅあ!)
悟っー!俺だっー!悟っー!

アイカツシリーズ全般なららきちゃんを推すぜ!
特にすきなポイントは髪を下ろしたときの新鮮な可愛さと21話でのツバサ先輩とのやり取り

無印ならあおい姐さんを推すぜ!
広義のポニテスキーなので……

あかジェネなら珠璃アス・シーザーサラダを推すぜ!
広義のポニテスキーなので……

スターズならリリエンヌを推すぜ!
リリエンヌがギャグ要員に回ったときのヤバさ

  • 蜂谷小春(アイカツフレンズ!)
ってアイドルじゃないんカーイ!
ところで37話の大人組の妙にリアルなクリスマスは何なの……*2

  • サイレンススズカ(ウマ娘プリティーダービー)
ザ☆ウマ娘ED「異次元の逃亡者たち」
心を砂漠にしてはいけない(戒め)
胸のボリューム気を付けてください(B70)
スズカが胸(B70)に飾る勲章は
愛と夢とウマ娘のロマン
先頭の景色は今日も美しく
誰もが眠りにつくときに(寮の門限無視)
ひた走る ひた走る(無断外出)
異次元の逃亡者

ウマ娘はアニメしか見てないけどカワイ子ちゃんいっぱいですき
あとスピカのトレーナーもすき
お名前はなんというのですか? 彼の過去に何があったのですか? なぜいつも飴を舐めているのですか?
教えてください! もう私の好奇心のエンジンがブルンブルボンなのです!

楽曲部門

ウルトラシリーズの曲

  • 時の中を走りぬけて(ウルトラマンUSA)
小さな!勇気を!いとしいひとのために!守りたい!(マモリタイー)守りたい!(マモリタイー)
やさしい!想いが!涙にならぬように!走りたい!(ハシリタイー)走りたい!(ハシリタイー)
いつか時間ができたら本編も観たい(観てないのかよ)

  • 目覚めよウルトラマンティガ(ウルトラマンティガ)
TAKE ME HIGHERもいいけど海外放送版で使われたとかいうこの曲すき
今こそ変われ!赤きヒーロー!
今こそ変われ!紫に!

  • 赤く熱い鼓動(ウルトラマンネクサス)
フルサイズも好きなんだけどTVサイズでしか聞けないアウトロめっちゃすきなんすよ……

  • ご唱和ください 我の名を!、Connect the Truth、Promise for the future(ウルトラマンZ)
名曲しかないなこの番組!
特にここすきポイントがPromise for the futureの歌詞に「ウルトラマン」って入ってるところ(ED曲に入るのはX以来5年ぶり)
ニューイヤーズフェスティバルでPromise for the futureをバックにしたガンマフューチャーのディナーショーがディナーショーすぎて何度も見返したくなるわ……

  • 明日見る者たち(ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA)
それまでのシリーズにない曲調なんだけど聞けば聞くほど癖になってきますわ~!

仮面ライダーシリーズの曲

  • 白い弾丸 クルーザー(仮面ライダーX)
エンディングかと思ったらそうじゃなかった

  • Long Long ago, 20th Century(仮面ライダーBLACK)
この歌は……『仮面ライダーBLACK』の……

  • 仮面ライダーBLACK RX
カリエンテ!つまりアツい!

  • 覚醒(仮面ライダー剣)
イントロからすき

  • ELEMENTS(仮面ライダー剣)
OPが途中変更されたからというのがあるけど本編とのマッチ具合が素晴らしい

スーパー戦隊シリーズの曲

  • 電撃戦隊チェンジマン、NEVER STOP チェンジマン
俺が!俺たちが!!電撃戦隊!!!チェンジマン!!!!

  • 超新星フラッシュマン
クラッシュなのかフラッシュなのかはっきりしろ

  • ショットボンバー全力集中(光戦隊マスクマン)
百発百中!千発千中!!集中!!!
(呼吸のことじゃないよ……いや呼吸は大事かも)

  • 救急戦隊ゴーゴーファイブ
カリエンテ!つまりアツい!
本編まだ観てないのにスーパーミニプラ買った。ビクトリーマーズはよ出せ。

  • I.D. ~ガオハンターレクイエム~、EYES OF JUSTICE(百獣戦隊ガオレンジャー)
「悪の正義か正義の悪か」「情熱の限り勇気の限り」すき

  • ハリケンジャー参上!(忍風戦隊ハリケンジャー)
サビ前とジャカンジャの面々が映るシーン(覚悟要求)すき

  • ゴーキラメイジャー(魔進戦隊キラメイジャー)
OPEDも名曲だけどゴーキラメイジャーは時を賭ける勝負で今力湧いて漲るのでだいすき

メタルヒーローシリーズの曲

  • 時空戦士スピルバン
俺の勝利が秒読み開始だ

  • タイムリミット(超人機メタルダー)
まーわせまーわせ地球をまーわせー

  • うなれ磁光真空剣(世界忍者戦ジライヤ)
イントロからテンションがぶちあがる

  • 機動刑事ジバン
だから輝く~からの盛り上がりすき

  • パーフェクトジバン(機動刑事ジバン)
ニードリッカー:鋼の爪
パワーブレーカー:牙剥く黒豹
オートデリンガー:火を噴く要塞
↑このセンスすき

  • 特警ウインスペクター、特救指令ソルブレイン、特捜エクシードラフト
三部作のOPアツすぎてすき

  • 特捜ロボ ジャンパーソン、正義のために(特捜ロボ ジャンパーソン)
イントロからテンションがぶちあがる

  • TRUE DREAM、出発のサイン、友情超ファイター(ブルースワット)
OPっぽくないOP、OPになってもおかしくない挿入歌、終盤の終盤で名場面を彩った挿入歌とそれぞれ個性的だけどどれもええ曲や……
ちなみにTRUE DREAMには番組前半で使われたシングルバージョンと後半のアルバムバージョンがあってシングルバージョンは当時のシングル以外ほとんど収録されていないらしいけど、2004年に発売されたCD『特サツ最前線』にはシングルバージョンが収録されているぞ!

その他特撮の曲

  • GO! リュウケンドー(魔弾戦記リュウケンドー)
リュウケンドーのOPED全部すきなんだけどこれが一番すき
アバンで流れるアレンジ版のBGMもすき

この世界を守れるのはお前だけさ戦え!(他力本願)
みんなの夢壊すものは許さない!(確固たる意志)(吠える3大獣王)

ところで後期OP最後の方の森の中にいるマグナリュウガンオー、ジャマインドの光線浴びて泣きながら戦ってるシーンだって見返してるときに気付いて草のマダンキー覚醒した

アニメの曲

  • free(バトルスピリッツ ブレイヴ)
爽やかな朝感はありますよね曲自体は

  • HATENA(ガンダムビルドダイバーズRe:RISE)
どうしたって生きてくんだよな!?(半ギレ)

  • トライアライブ(SDガンダムワールド 三国創傑伝)
アニメサイズの最後のデデデデンッデデーデーデーデーデーデン!がすき

  • GET MY FUTURE、SUPER VOYAGER(ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー)
生きて行くこと そんなに厭なことじゃない(至言)
宇宙の果てまで(サビ前)
宇宙の果てまで(締め)

  • 炎のオーバードライブ ~カーロボットサイバトロン~、マリオネット(トランスフォーマー カーロボット)
和田光司さんはデジモンだけじゃないぜ!
ちなみにひたすら夜のグラウンドを走ったことはないです。
ところでひどい出来だったらしいアンコールのゴッドファイヤーコンボイは買わなくて本当に良かった。

  • Calling you(トランスフォーマー スーパーリンク)
当時はそんなでもなかったけどいつからかだいすきになった
ドラゴンボールとかデジモンとか戦隊でも歌ってたけど谷本貴義さん好きなのよね。
あとトランスフォーマーの曲全般的にすき。
トランスフォーマーつながりで言えばサイキックラバーの曲もすき。

  • ディスコード(超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム)
番組前半「東京女子流……? 販促コーナーとはいえ無理やりアイドル出しちゃってさあ……」
番組後半「……ふーん、いい曲じゃん……」(侮っててすいませんでした)

  • HEART GOES ON(ハートキャッチプリキュア!)
ファッションショーで使われるのいいよね……いい……

  • 正義のキモチ(アイカツオンパレード!)
サンメガミ回は爆笑した。アイカツカード投擲のシーンは完全にジャンパーソンですね(JPファン並感)
そうだよ アイカツは好きな曲多すぎてなかなか挙げられないんだよな

  • ひかりのまち、明日は明日の君が生まれる(スカルマン)
俺は番茶の配信でアニメスカルマン観たんだけどOPが差し替わってるのが悲しくて浴びるほど酒を飲んでいた

カード部門

白と青あんま使わないからパッと出てこないな……

詩姫以外


  • 光龍騎神サジット・アポロドラゴン
実は初見(公式サイトのカード紹介)では「なんやコイツ……」と思ったのは内緒。
動くとカッコいい奴だった。

  • 天使ティアエル
確か初めて手に入れた(星座編12宮ブースター【前編】のとき)美少女カード。
イラストはもちろん逆転の布石となる効果もすきなんだ……

  • アルティメット・アヴリエル
100円で売ってたのでデッキ組んだ。
五刀流*3楽しいわ! スピリット版アヴリエルと相性がいいところもすき。

  • 蝶の女皇帝グレイス・パピヨン
100円で売ってたのでデッキ組んだ。
単体で完結してるコスト8/9のカードを見るとまずグレイス・パピヨンのことを考える。

  • 紫骸の神皇エグゾ・ウロヴォリアス
それまで紫でしっくりくるカードなかったんだけどこのカードにビビっときた。

  • アサシネイト
イラストがね……

  • 亀甲獣カブトガメ
Simple is the best.

  • 刃狼ベオ・ウルフ
サッポロとバローネと組み合わせてライフを削るんだよぉ!

  • 超龍騎神グラン・サジット・ノヴァ
隙あらばグサノヴァには自信あります。(グサノヴァをフィールドに出す特化デッキ)

  • 大神剣アラマンディー
ゆめちゃん、アラマンディーは何枚あっても困らないものなのよ。

  • 魁の覇王ミブロック・ブレイヴァー
オリジナルもリバイバルも持ってなかったけどアニメCGがかっこよすぎる……
Xレアパック2021での再録ワンダーサンキュー!

詩姫

  • ディアナ・フルール
俺に惚れてる(確信)(Xで入ってる箱を剥くと必ず出てくるので)

  • ポロン・サジータ
だって俺いて座だもん。

  • デリス・ペルティオ
委員長すき……

  • キャンディ・サード
艦これの鹿島とか浜風とかのイラストレーターさんが参戦したもんだからたまげた

  • セイナ・リューミン
正統派黒髪ロングすき。
ちなみに俺はセイナさんより背が低い。(その情報はいらない)

  • [戦国艶姫]ブラックスター
セクシーすぎるだろ……


タグ:

与太話
最終更新:2025年02月28日 22:45

*1 注:個人の解釈です

*2 ちなみにこのシーン、千春さんのグラスの中身が一番少ないことを俺は見逃さなかった

*3 黄のブレイヴを入れていないので五刀流までしかできない