左翔太郎【CV:桐山漣】(仮面ライダーW・仮面ライダージョーカー)
(※同一のセリフを各項目で聞く場合、耳にする頻度の高い項目にそのセリフを置き、同一のセリフを同ページ内に重複して書くことがないようにして下さい)

長くなってしまった項目は、場合によって折りたたむなどの措置をお願い致します。



タイトル画面

  • タイトルコール
  • 放置時に流れる広告等
  • プレイ開始
    • 「さぁ、お前の罪を数えろ!」
    • 「こいつはまた俺達の出番っていう風向きかな」
    • 「さぁ〜て、今回の依頼は?」



ブットバソウルの世界へようこそ!

  • ブットバソウルについて
    • 「お?アンタ見ない顔だな」
  • このシーンのみのセリフ

説明

  • ゲームシステムの説明
+ 内容
  • エントリー方法
    • 「一度エントリーに使ったメダルは使えない、か……こりゃ間違えると亜希子にどやされちまうな……」

  • 攻略メダル
    • 「お~何か分かったかフィリップ?なになに…攻略メダルでエントリーすれば、ライダーパワーゲージが大きくなるってのか。ってことは当選確率もアップしやすくなるってことか。なーるほどなぁ。よし!助かったぜフィリップ。ありがとな。どうやら今回の事件がだいたい見えて来たぜ…」
    • 「確かに最高だな……だが、全部書いてあるぞ?」(※画面上に表示されている説明文を戦兎が読み上げているため)

  • プレイ前の注意
    • 「……おっと、ブットバソウルを始める前に、注意点があるんだったぜ。フルボトルが当たった時は、400円が必要になる。後で慌てないように、今のうちにお金を準備しておくんだぜ? そしてもうひとつ、下のガシャポン欲しい景品がちゃんと入っているか、確認しておくんだ。入ってなかったら、残念すぎるもんなぁ〜…」
  • エナジーアイテムの効果
    • 「エナジー……ガイアメモリか?」
  • 当たりやすくなるコツ
    • 「相手と同じマークを使うと、ライダーパワーがアップする」
  • その他
    • 「よ〜し……ゲームモードを選んでくれ」(ver.8まで)
各キャンペーンの説明
  • ゲーム開始
    • 「プレイ開始だ!」
    • 「ブットバソウルをはじめよう!」

  • 説明を飛ばした際のコメント
    • 「対策なんざ、動いてから立てればいい! あんたも同じ気持ちか!」


スキャン

  • スキャン全般
    • 「このメダルでよければボタンを押してくれ」
    • 「スキャン成功!」

  • エントリーメダル
    • 「ライダーパワーゲージが大きくなったぜ!」
    • 「よぉーし、攻略メダルでエントリー成功!」

  • メダル
    • 「よ〜し、バトルに使うメダルを選んでくれ」
    • 「よぅ〜し、2枚目ゲットォ! いい感じだなぁ〜」
  • エナジーアイテム
    • 「エナジーアイテムスキャン!」
  • フルボトル
    • 「さぁ、フルボトルスキャンだ!」

バトル

  • 敵の登場
    • 「出やがったなぁ……!」
    • 「どうやら切り札は常に俺のとこにくるようだぜ。行くぜマッチョメン?」(メタル・ドーパント)
    • 「この左翔太郎が居る限り、悪党の好きにはさせないぜ」
    • 「うぅん? コイツの弱点タイプは特殊だな……気を付けろよ」

  • スロット
  • バトル開始
    • 「っしゃあ! チーム決定!」
    • 「仮面ライダーの力、見せてやろうぜ!」
    • 「さぁ、お片づけだ」

  • カットイン
  • HIT数
    • 「ボタンを押せえ!」
  • エナジーアイテム発動
    • 「これがエナジーアイテムの威力! 正しいことだけに使わないとな!」

  • 決着
    • 勝ち
      • 「これがエナジーアイテムの威力……正しいことに使わねえとなぁ」

    • 負け
      • 「やってくれたなアンニャロ~……見てろよ、次はぜってぇぶっ倒すからな!」


チャンスタイム

  • 戦闘員準備中
    • 「おいおい落ち着けって。いかなる自体も心揺れない、男の中の男の生き方。それが、ハードボイルドだ」
    • 「映司。最初に逢った時、お前が言った言葉を覚えているか?『ライダーは助け合いでしょ』だろ。借りは返しておくぜ」
    • 「いいか、俺は強くなんかねぇ。お前と一緒だ。本当は一人じゃ何もできねぇけど、無理やり一人で踏ん張ってるだけさぁ」

  • チャンスタイム専用セリフ
+ 内容
  • 開幕時
    • 「依頼内容は、ショッカー戦闘員をあたりゾーンまでブッ飛ばして大当たりすること、だそうだ。気合い入れていくぜ〜!」
  • 通常時
    • 「あいつら身体張ってんなぁ〜、なかなかできることじゃねえよ」
    • 「別の世界に来ちまったのか」
    • 「いい風だぜ。これがブットバソウルの風か」
    • 「うお!危ねぇ。岩?なんで岩が!」
    • 「夜景か……風都も見えるのか?(見えて)マジか!どこだ!?え~!」
    • 「いい月だな……月見でもすっか」
    • 「え?もう一万メートル以上も飛んでるのか!どんだけ速度でてんだよ!」

  • 他ライダーに関する反応
    • 「やるなビルド!カッコいいとこ持っていきやがって」
    • 「しっかし色んな仮面ライダーが出てくるんだなぁ」
    • 「アンタに任せる」
    • 「お前物知りだな、記憶喪失なのに」

  • 特殊演出専用セリフ
+ 内容
  • (キングダークチャンス)
    • 「あん?キングダーク!ったくこんなとこにも出てくんのかよ」

  • (カブト関連)
    • 「おやっさんが言っていた。互いに支え合うのが人生っていうゲーム……だってな。どーだ?こっちもお前のばーちゃんにも負けてねぇぞ!」

  • (デンライナーチャンス)
    • 「時の列車、デンライナー。風都の時間は、俺が守って見せるぜ」フィリップ「翔太郎……」

  • (リボルギャリーチャンス)
    • 「ここは任せな!俺がやる」
    • 「任されたぜ」
    • 「もしかしてフィリップが呼んでくれたのか?!」
    • 「いいぜフィリップ、地獄の底までお前と相乗りしてやるぜ」
    • (失敗)「Nobodys perfect……誰も完全じゃない。」

  • (トライドロンチャンス)
    • 「赤くて喋る車かぁ……」

  • (ビルドチャンス)
    • 「おいおい何枚あるんだこの壁……」
    • 「まさか戦闘員ごと壁をぶっ壊す気か!」
    • 「壁を抜けたら、そこにはさらにデカイ壁がありました。」
    • 「あんた壁に喋ってんのか?」

  • (ハイパークロックアップ)
    • 「まったく、アイツやせ我慢して一人で踏ん張りやがって……そうさ、それがハードボイルドってやつだぜ!よし、行け!戦闘員!」

  • (テラーチャンス)//ver10
    • 「いや、まだだ。アイツが俺を相棒と呼ぶ限り、俺は折れない!」
    • 「街を泣かせてきた諸悪の根源、園咲琉兵衛!さぁ、お前の罪を数えろ!」
    • (失敗)「ああ、まだこれからだ。フィリップ、風だ。風都の風が俺達に……力を!」(決めるよ翔太郎)「ああ、俺達のパワー、その目に焼き付けてやるぜ。」
  • 当選結果
    • 大当たり
      • 「おっしゃあ! 激レアメダルゲットォ!」
    • (ハイパークロックアップ)
      • 「戦闘員の笑顔を取り戻すことができた。これで一件落着だな、大当たりおめでとう!」
    • はずれ
      • 「とんでもねぇ飛距離だな。こんなにぶっ飛ばすとは、ハードボイルドだぜ!」
  • プレイ終了後
    • 「またブットバソウルをプレイするときは、この鉄の男、ハードボイルド探偵、左翔太郎に連絡しな」


特定のキャラに対する反応

+ 仮面ライダー剣
仮面ライダー剣
  • 相川始/仮面ライダーカリス
    • 「あんたもジョーカー、切り札の運命を背負ったライダーなんだな。お互い踏ん張ってこうぜ」(始との会話)


+ 仮面ライダー作品名
仮面ライダー(作品名)



汎用セリフ

  • 喜び
  • ツッコミ
    • 「凄すぎるだろ!」
  • 驚き
  • 悲しみや哀れみ
    • 「お前、疲れてんのか?」
  • 怒りや咎める口調
    • 「と、うぉい待て待て待て!」
    • 「よぉ~し分かった。分かったからアンタ、ちょっと静かにしような」

  • 戸惑い・疑問
    • 「おいおい、どうなってんだ?」
  • 励まし
    • 「難しく考えなさんな。ブットバソウルなんだ、なんだってありえるさ」
  • 威勢がいい・挑発的
    • 「ま、当然だな」
  • 不特定多数に向けて
  • 作中内での台詞や口癖
    • 「さぁ、お前の罪を数えろ!」
  • その他
    • (戦兎に対して)お前、物知りだな。記憶喪失なのに」
    • (アンクに対して)おいおい、お前なぁ…。ったく、照井みたいな野郎だぜ」


シチュエーション不明



その他



別ページにあるクロスオーバー



コメント欄

情報や誤載の指摘等、何かありましたらお気軽にどうぞ。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月21日 04:13