製作者:いぷしろん



○御堂フィガロ

人間 男 24歳(祇園会抗争時、21歳)
3月11日生、B型、身長182cm 体重78㎏

一人称:俺
二人称:君
口調:やや軽薄な感じの男性口調

源氏政行の代のクルセイド学園騎士団枢機騎士。
あらゆる困難を潜り抜け、騎士団の精神的支柱として
政行と共にあったという偉大なる男……と、言うには
やや軽薄な人間に見えるかもしれない。
陽の光や南風を連想させる朗らかな青年であり、
その人柄から与えられた異称が『太陽卿』。
つまり、光村陽水の先代に当たる。

3年前は総代騎士候補としても推挙されていたのだが、
自分は団を率いるような柄ではなく、当時のSRC島の
過酷な状況には鉄郎のような硬質の人間が相応しいと
述べ、辞退している。

守谷羽仁丸らのように、世界の真理を見抜き、
干渉する力を持つが、彼は冷厳たる世界の真理を
認めた上で、それを自ら覆していく力を欲するようになり、
結果として凄まじいまでの精神力を手に入れた。
そして、『エントロピーへの反逆』『無限の炎』――
フェイティアの長剣『プロメテウスの灯』を覚醒させるが、
そのあまりにも強大な力からこれを手放し、ワーラリアワーズ=ヴァレンニコワ
に依頼して厳重に封印した。

祇園会抗争前には羽仁丸と交流があり、彼の『真理はあくまでも一つの答えであり、
選択次第ではその真理が変わってくる』という考えに賛同しているが、
それらの可能性は、個人個人という狭い『系』に留めていては花開く可能性は低く、
壁を取り払ってより大きな『系』に開放してやることで、選択肢が広がるとし、
自らもその中で生きることを選んだ。
自分の能力の可能性を狭い『系』の中で増大させ、周囲を破壊するほどまで
膨張させてしまった結果が、彼のフェイティア『プロメテウスの灯』だったのだ。

壁を取り払い、可能性を解放し、SRC島全体が外界の脅威に立ち向かう力を
呼び起こすための混沌……としての祇園会抗争を理解しており、
当事者の一人として赤威水星?加茂川瀬里奈らと暗闘を繰り広げた。

現在は、封印していたフェイティアを持ち出し、忽然と姿を消している。
世界の悲劇に対してひたすらに戦っているとも、真理の深淵に屈し、
朽ち果ててしまったとも言われている。
一度は強大な力を拒んだ彼に、何があったのか。



御堂フィガロ
フィガロ, 男性, 人間, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 32, Lv5, 42, Lv6, 52
SP消費減少Lv7.5=超ガッツ 根性 ド根性 努力 復活, 1
不屈, 1
覚悟, 1
超底力, 1
集中力, 1
142, 148, 148, 138, 172, 158, 超強気
SP, 60, 努力, 1, 根性, 1, ド根性, 1, 復活, 1, 必中, 10, 熱血, 32
OSC_0000_9718.bmp, -.mid

# どう考えてもおかしいメンタルパワーで頑張る。
# 素の能力は凡庸。



御堂フィガロ
御堂フィガロ, (人間(御堂フィガロ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 180
特殊能力
性別=男性
ステルス無効化=真実を見抜く
分身=真実を欺く
攻撃属性=夢
夢=解説 夢干渉 現実世界と意識世界の狭間に存在するモノをとらえる攻撃。
BACA, SRCS_MidouFigaroU.bmp
4500, 180, 900, 75
セラミックの剣, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
S&Wモデル3, 1200, 1, 3, +0, 6, -, -, AABA, +15, 銃共
ファニングショット, 1200, 2, 3, -15, 1, -, 115, AABA, +0, 銃M拡共
トリプルショット, 1600, 1, 3, -10, 2, -, 110, AABA, +15, 銃連L3共
真撞弾, 1600, 1, 3, +10, 6, 60, 120, AABA, +20, 無貫共
===
クイックリロード, 装填=銃, 0, 2, -, -, -

# 真撞弾は『しんどうだん』と読む。
#弾丸を媒介にして
、相手の『存在の中心』を撞く危険な技。


御堂フィガロ
回避, 馬鹿にされたもんだねェ~
回避, さしたる問題じゃないさ
回避, そうそう思惑に乗せられてたまるかね
回避, おおっと!
回避, このスカタンがッ!
ダメージ小, その辺にしときなって 
ダメージ小, 俺にケンカを売るのは、.10年早いんじゃないかなァ~?
ダメージ小, 足止めのつもりか? 悠長なこったね
ダメージ小, 俺を倒すには優しすぎるかな?
ダメージ中, なるほど、そーくるか……
ダメージ中, やりやがる!
ダメージ中, 君がこんくらいの本気のうちに、.逃げるのが利口かね?
ダメージ中, 困ったな
ダメージ大, これァ、まずいんじゃないかなー……
ダメージ大, マジすぎるだろ大概
ダメージ大, うん、困った
ダメージ大, 『瀕死状態になった』かも……
破壊, もたせられなかった、か……
破壊, 残……:念――――
破壊, もうちょい上手く運用して……くれ……
切り払い, 『視』えても、反応が追いつかないってのは往々にしてあるわけで
切り払い, そうはいくかね
切り払い, ラッキー! 俺もまだ捨てたもんじゃないらしい
分身, 都合の悪い真実ってのは見たくないだろう?;……だから、ちょいと――な
分身, お見事。この能力が無かったら当たってたな
分身, その結果はクーリングオフだぜ
分身, 当てて尚、半々の保険が俺にはあるのさ~;……気力上がるまでが問題だが
射程外, 『視』えても、射程が届かないってのは往々にしてあるわけで
射程外, ……プレイヤーさん、この配置ひどいんじゃないの?
射程外, えー。これって俺のせい?;いや分かった、なんとか耐えるよ
攻撃, フィガロが$(武器)で攻撃をかけるぜ!
攻撃, さて、痛い目に遭わせるがいいかね?
攻撃, 結果を出すための犠牲ってのは好かんが;ま、覚悟してくれや
攻撃, ざっくばらんにいこう;凝り固まった奴は、正義を掲げてはいけないのさ
攻撃, 悪いが俺は、理想主義だぜ?
攻撃, どうしてもやるかい。:.俺とやりあう前に考えるべきことはないのかい?
攻撃, うーん、俺の想いは、.戦闘メッセじゃ語り尽くせないなッ!
真撞弾, OK、君の『ど真ん中』にスパークさせてもらおう
真撞弾, 手強い相手と見なした。ちょっと酷い事するぜ……
真撞弾, こういう使い方をするのは好きじゃないが――
プロメテウスの灯, もしかしたら無難に強武器かもしれないし、使ったらイベント制御でとんでもないことが起きるかもしれないし、そもそもなかったことにされちゃうかもしんない;超ビックリドッキリメカなフェイティア……:.<b>それがこいつだァ!!!</b>
プロメテウスの灯, 完全にライターに投げっぱなしにされてるんだよ、このフェイティア;……大丈夫だろうか、このシナリオでは
プロメテウスの灯, ったく、独りよがりなデウス・エクス・マキナなんざ、誰得だってんだ
プロメテウスの灯, 誰もがメアリー・スーになりたいのに――;……これは、そんな想いを否定しちまう力だ
プロメテウスの灯, これで……:決着をつけるしかないのか?
プロメテウスの灯, 散々思わせぶりなことを言いながら、使ってみたらショボン、というのもアリだ;むしろ望むところ
攻撃(対猟惨泊), 都合の良い悪として仕立てられ、.矛先を受け止めて滅び行く存在……か
攻撃(対猟惨泊), 変わるつもりがあるのなら受け入れるぜ;このままでは君たちは、好き放題に駆逐され、簡単に忘れ去られるだろう
攻撃(対フレデリック=バーナウ=バルバロッサ), おいちゃん、まずいよ。.言動の端々がもう『ヤラレ役でござい』って感じよ?
攻撃(対久裏邪津加), 俺らの見てる真理ってのも、.ライター次第でころころ変わっちゃうよね……
攻撃(対久裏邪津加), 俺の骨子を作った『誰か』は、.他人が特別扱いなのがお嫌いらしい;……で、こんな能力をくれやがるとは。まったく、やれやれだね
攻撃(対ベルンハルト=ブルグント), 真理なんて、実際分かるはずもないさ;誰かが背伸びしてでっち上げた何か……それが『見えちゃうってことになってるだけ』でね
攻撃(対ベルンハルト=ブルグント), 人の想像外の何か……:という人の想像が創りだしたもの、ってのも皮肉だな
攻撃(対ベルンハルト=ブルグント), 可能性とか、悲劇とか、それは総て『書き手』の主観で、俺たちはそれに抗えない;……ただ、俺は希望の呼び水でありたい
攻撃(対ベルンハルト=ブルグント), 君が死ぬのか、或いは俺が彼らを蹴散らすのか……;OK、願わくば君が一番スッキリする選択をしたい。<B>その為の、『プロメテウスの灯』だ</b>
攻撃(対源氏政行), はっはっは、俺の武器はハートくらいのもんだけど……;けっこう宜しくやっているさ
攻撃(対源氏政行), どんな『真理』が支配する世界だろうと、お前とはダチでありたい。能力に目覚めた時、支えてくれたお前だからな
攻撃(対村上玲), なに、実際のところ、この能力でも見えないものは多いのさ
攻撃(対斬山鏑), そういうことばかりやってるとまた惨殺されるぞー;いや、マジに。板についてきてるから。ホントだって
攻撃(対田中アストラ), いっそライターの気まぐれで見えちゃうようになったら面白い気がするなー
攻撃(対田中アストラ), 見たら気が狂っちゃうとか、そういうことはあるかもしれないし無いかもしれない
攻撃(対田中アストラ), 個人的には物凄く応援してる、うん
攻撃(対マグネシア=アンバー), フェイティアの力か……。『骨子』の通りなら、至極つまらないシロモノだぜ、これ
攻撃(対マグネシア=アンバー), いっそあげちゃおうかなぁ。多分君が持ってもやっぱり君らしい展開にしかならなそうだし

# CV子安武人、な感じ。
# 真理が見える故にメタセリフが多い。



自由記入欄



登場シナリオ(漏れがありましたら、遠慮なく加筆してください)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月05日 18:42